人気急上昇中の女優・山本舞香さん。映画『東京喰種』でもトーカ役を務め注目が集まっています。
しかし、番宣で出演したしゃべくり007で、性格が悪いエピソードを語ったことで「ガラ悪すぎ」「サバサバ系と勘違いしている」「嫌いになった」などの批判が相次ぎました。
どうやら、王様のブランチなどでも性格悪いエピソードがあるようです。
今回は、山本舞香さんの性格について、さまざまなエピソードを一気にまとめてみました。
山本舞香の性格悪すぎは本当?嘘?
『山本舞香 性格』で検索すると「性格悪い」「嫌い」などの記事がたくさんヒットしますね。
それだけ見ると、山本舞香さんの性格は悪い!で決まりのような気がしますが、実際のところはどうなのでしょうか。
売れっ子になってからテレビ出演も増えたため、たくさんの”性格悪いエピソード“があるので、それをお読みになって「本当に性格が悪いのか」を判断していただければと思います。
ちなみに、筆者は、
「性格がすごく悪い!と思わない。けど友達にも家族にもゼッタイしたくないタイプの女性」
だと感じました。
山本舞香は自分が一番かわいい?
2019年7月29日のしゃべくり007では、兄と弟への愛について話しました。
しかし、お兄さんと弟さんが好きすぎるのか、まるで女王様のような振る舞いをしたエピソードが強烈すぎました。
舞香ん家#山本舞香#しゃべくり007#しゃべくり pic.twitter.com/M0jDCNCtlF
— 変わり者🐏 (@bkhkerms46) 2019年7月29日
……こんな妹、嫌じゃないですか?笑
怖い、生意気とも感じますが、何より、こんな妹がいたら恥ずかしいなと思いました。
<兄エピソード>
- 兄が彼女を連れてきたとき、兄に挨拶するよう促されるが「ここ舞香んちだから、女(兄の彼女さん)が挨拶しろよ」と言う。
- 「礼儀的に妹の山本舞香さんが挨拶すべき」というしゃべくりメンバーから意見に対しては、「ここ舞香んちだから」で反論。
<弟エピソード>
- 弟の彼女が「いただきます」や「ごちそうさま」を言わないことに関して、「礼儀はちゃんとしてほしい」「無愛想」「嘘でもいいからイイ対応しろよ」と思った。
- MCの上田さんが「嘘の対応嫌がってるのあなただよ」と正論で返すと、「礼儀はちゃんとしてほしいから」と反論。
山本舞香って性格がなあ…😰😰
これ言う10秒前に、兄の彼女に挨拶しやんと素通りしたって言うてたのだれ…
媚びないんじゃなくて、シンプルに言いたい放題言ってるだけやん… pic.twitter.com/E9s8GqQeMr— yuho. (@ty25648772) 2019年7月29日
兄の彼女さんのときは「礼儀より自分」を優先したのにも関わらず、弟の彼女のときは「素直さより礼儀」と主張する。
このふたつの相反するエピソードからわかるのは「とにかく自分が大好き」だということですよね。山本舞香さんは、あたかも正しいように言ってますが、自分の思う通りにならないことや人が気に入らないという”女王様”な考え方なだけだと思いました。
山本舞香の「私の家なんだから来客側が挨拶しろ」って主張に賛同してる人ってなんで客に対して好戦的なの?別に気づいた方が挨拶すればいいじゃん。だいたい「私の家なんだから私に敬意を払うべき」って考えおかしい。殿様かよ。常日頃から誰でも彼でも見下してるからこういう発想になるんじゃないの?
— nyanpi (@nyanpi5) 2019年7月29日
「お前」
とか、相手に対して使う人
人間的に無理だわ山本舞香さん
あなたの方が礼儀を知らない
#しゃべくり007— an (@hisyymwniptw) 2019年7月29日
このしゃべくり007を観た方の多くは、このように山本舞香さんの女王様すぎる態度、発言について批判していました。
以前からある「性格が悪い」という印象を強めてしまったのは間違いありませんね。
異常な兄弟愛はアウトデラックスでも判明
しゃべくりで一部視聴者を失望させてしまった山本舞香さんですが、実はこの放送よりも前に、アウトデラックスでも兄弟愛について話していました。
兄と弟がいる女子には、気持ちが分かるんじゃないかな?渡したくないって気持ちが(笑)後、礼儀が出来ない人について話してるけど、気持ち分かる。礼儀だったり出来ない人は一緒にいても恥ずかしい。#山本舞香 pic.twitter.com/Y7sFeqGRmG
— @ (@wpmgwdpwpmpdgxp) 2019年7月21日
⏰まもなく放送開始です⏰
🌙夜11時~放送📺
『アウト×デラックス【マツコがイチオシの若手女優・山本舞香!超強気発言連発!!】』👍https://t.co/LRcpTsNYUD#fujitv #アウトデラックス #山本舞香 #勝野洋 @outdx_fujitv pic.twitter.com/yaInfG2NGT— フジテレビ (@fujitv) 2018年8月23日
<異常な兄弟愛エピソード>
- 兄の彼女が可愛くて嫉妬。悔しくて口を聞いていない。家族の中で一番になりたい、他から入ってくる奴は排除したい。
- 「私は一人、女一人、長女、以上」、「これが私の性格、私の人生」と発言。
- 兄と弟の彼女は私が決める。
もはやこれは、『兄弟愛』というよりも『歪んだ自己愛』なのでは……と思ってしまいました。
兄弟のことが本当に好きなら、兄弟が選んだ人を受け入れる気持ちがあっていいと思いますし、無視なんてできないんじゃないかと……。
アウトデラックスに出てる山本舞香って子性格悪いしわがままだなー😂
兄弟の彼女が礼儀なってないとか言いながら、本人も兄弟の彼女に対して礼儀なってない感じだし
自分は良いけど人はダメってタイプだな!— えす(´・ω・`) (@sktkg) 2018年8月23日
このように自分のことは棚に上げて、他を攻撃するタイプというのは、アウトデラックスのときにも言われていたようです。
ここまでくると「こういう思考回路にしてしまった家族にもちょっと問題があるのかも」と思いました。「自分大好き」な主張が家族内で通用するから、「これが私の人生」なんて言えるんだと思います。(ご家族はちゃんと躾けたのかもしれないのであくまでも私の推測ですが)
異常な兄弟愛については、ダウンタウンDXでも語っています。
- お兄ちゃんと結婚したい
- (恋愛感情かはわからないけど)チューできる
らしいです。これはすごい!元モーニング娘の後藤真希さんも弟さんとチューしていたような気がします、なかなかできる人はいないと思います。
口調が明らかにヤンキー風でガラが悪い
これは、しゃべくり007とアウトデラックスの内容を読んでいただければわかったと思いますが、言葉遣いが気になりますよね。
- お前
- 〇〇しろよ
- 舞香んち
男性だと「お前」や命令口調を使う人も多少はいらっしゃるかと思いますが、男性に比べると女性にはあまりいないのかなと思います。
“ヤンキーで柄が悪い=性格が悪い“
ということではないですが、人に与える印象としては時にそれに近いものがありますよね。
過去について調べていると、中学時代のプリクラが見つかりました。この山本舞香さんが「ヤンキーっぽい」と言われています。
ヤンキーというか、ギャルですね。髪型やメイク、ピアス(イヤリング?)を見るに、ギャルだったことは間違いないかと。
ヤンキーやギャルと呼ばれる人たちは、上記のような言葉遣いになりやすい気がしますし、山本舞香さんはまだ21歳ですので、学生感が抜けきっていないのかもしれませんね。
先ほどのアウトデラックスの番組内で、マツコさんは、
ほぼ、その辺を歩いてるヤンキーと構造は変わらない。中身は、ほぼその辺を歩いてるヤンキー。
もちろん側(外見)は綺麗だけどね。
悪い子ではない。でも決していい子ではない。
とズバッと言っていました。
マツコさんには何でもハッキリ言うところが気に入っているようですが、それこそハッキリ言うマツコさんがそうおっしゃったのでヤンキーであることに間違いはなさそうですね。
興味のないことには無愛想
先ほど、弟の彼女さんに対して「無愛想」と文句を言っていた山本舞香さんですが、実は舞香さんはテレビ番組で無愛想な様子が確認されています。
「性格悪い」という評判を広めるきっかけになった王様のブランチでの出来事を紹介します。
今日はトレンド部のロケでしたっ
藤森部長とバービーさんと📸
詳しくは29日の王様のブランチを観てね🙋✨
二人のソロの写真撮るのホントに楽しい😂3ショットに関してはキメキメです
衣装かわいいでしょ👗♡
後ほどInstagramに載せます😊#王様のブランチ#トレンド部 pic.twitter.com/lOlVqLUOvO— 山本舞香 (@maika_style) 2017年4月24日
山本舞香さんは、とにかく黒が大好き。身の回りのものは黒ばかり。
しかしそんなところも「少しずつ変えていきたい」と舞香さんが語ったため、番組はカラフルなお店でのロケを決行!
オリラジの藤森さんがいろいろな商品を勧めるも、全く乗り気でなく、テンションは終始低め。
この態度には批判も多く、これをきっかけに「無愛想」というイメージが定着したようです。
王様のブランチに山本舞香?っていう子がしばらく出てるんだけど、ほんといつまでたってもロケとかスタジオでつまんなそーな顔してて番組そのものまでつまらなく感じる
— こゝろ (@tao_36) 2019年5月11日
王様のブランチでの様子は、みなさん気になっているようですね。
他に、ホンマでっかTVでも興味がない話のときの表情がひどかったという声もありました。
山本舞香さんも人間なので、疲れていたり心配事があって、収録が上の空なんていうことがあってもおかしくないです。
ですが、特定の番組だけでなく、何度も出演している王様のブランチでも「無愛想」「空気を読まない」と多くの人が思っているということは、それなりに良くない表情をしていることが多いのだと思いました。
裏を返せば「素直」なのかもしれませんが、人を不快にするような冷たい態度やそっけない対応は良くないのかなと思います。
人に媚びを売りたくないとキッパリ
この「無愛想」だと言われる態度については、山本舞香さん自身の言葉からも裏付けることができます。
なぜなら、山本舞香さんは「人に媚を売ってまでこの仕事したくない」とテレビで発言しているからです。
「人に媚びを売る」というのは、相手の機嫌をとるために思っていないことであってもやることなどを指します。
山本舞香さんはそれを「したくない」とおっしゃっているので、多少無愛想になっていてもそれを気にしないでいられる方なのかなと思います。
” 人に媚びを売らない≒素直に発言、行動する ”
ということなので、興味のないことには無愛想でスタジオの空気も読まないという態度がとれるのだろうと思います。
サバサバ系とわがまま放題は違う
しかし、この山本舞香さんの「人に媚びを売らない」という信念について、世間の声はなかなか厳しいものになっています。
山本舞香、ニコラ時代から見てるけど相変わらず無愛想ってか態度悪くて嫌い こういうイキリがカッコイイでしょって勘違いしてそうでとても苦手
— とにかく口悪いララてゃ (@ossangeroyeah) 2019年7月29日
山本舞香ちゃんの顔はどちゃくそ好きなんだけど、性格が死ぬほど嫌い👼
サバサバしてて男に媚びない私どう?って感じが凄く苦手だなぁ👼⭐— は (@h12mir) 2019年7月25日
山本舞香って性格がなあ…😰😰
これ言う10秒前に、兄の彼女に挨拶しやんと素通りしたって言うてたのだれ…
媚びないんじゃなくて、シンプルに言いたい放題言ってるだけやん… pic.twitter.com/E9s8GqQeMr— yuho. (@ty25648772) 2019年7月29日
「イキリがかっこいいと勘違いしている」
「サバサバしてて男に媚びない私どう?って感じが苦手」
「媚びないではなく、シンプルに言いたい放題なだけ」
などなど。
しゃべくり冒頭では、この「人に媚びないところが気に入られた」というエピソードを明かしていたのですが……
しゃべくりより♪
山本舞香さん登場♪♪
舞香姫可愛い🥰🥰
カッコいい🤣🤣#しゃべくり007 #山本舞香 pic.twitter.com/eJiOvUDEu6— めぐみ (@ODCPBywejn9lZVW) 2019年7月29日
感じ方や好みは人それぞれということでしょう。
世間の声まとめ
山本舞香さんの「性格が悪い」とされるエピソードを紹介してきましたが、最後に世の中のみなさんがどう感じているのかまとめてみました。
(主にしゃべくり007での山本舞香さんへの意見、コメントです)
山本舞香..無理だ(笑)
サバサバとガラ悪いは違うよ
この子はただただガラ悪い(笑)#しゃべくり— Na. (@oyasai_mo) 2019年7月29日
山本舞香、顔好みだからわりと好きだったんだけど喋ったらダメなやつだった。
性格がハッキリしてるっていうのとは違うと思うよ。#しゃべくり007— 美沙都 (@cEKCvzPNGHgz7Ow) 2019年7月29日
いやまじ無理山本舞香。お兄ちゃんの彼女絶対嫌いだよな。自分中心すぎて馬鹿みたい。 #しゃべくり
— ゆいこ (@sugarsoldier8) 2019年7月29日
山本舞香、舞香ん家の発音といい、地方のヤンキー臭が凄い🤦
自己中なガキの反抗期にしか見えないw#山本舞香 #しゃべくり007
— m.n (@mn58781083) 2019年7月29日
やはり、ズバズバとなんでも言うところや態度が気になった方が多かったようです。
反対に、山本舞香さんに好意的な印象をもった方、「性格悪い」と批判している人への反論などを書き込む方もいらっしゃいました。
山本舞香さんが言ってるの普通やと思うな
人ん家やったらその家の人に挨拶するの常識じゃない?
#しゃべくり007— 名無し (@uzai_omoiyatu) 2019年7月29日
山本舞香ちゃん性格悪いって叩かれてるけど、どんなに性格悪くてもこの可愛すぎる顔面があればよくない?
こんだけ可愛かったら性格悪くても許せるやん pic.twitter.com/p4PbjoMlGA— BB ❥Ö (@bb_j12top) 2019年7月29日
山本舞香に「いい子」を求めてなんか無いから俺の勝ち
— SUSHI素 (@5me_dawara) 2019年7月29日
山本舞香めっちゃ素って感じで、なんとも思わないわ
これで口悪いとかみんなどんだけ女に夢見てんのてか言い方がぶっきらぼうなだけで中身は割と普通のこと言っとるやん— ふゆ (@AmiEakena) 2019年7月29日
「彼女が先に挨拶するのが普通」「中身は普通のこと言ってる」など。
沢尻エリカさんのときみたいに「こんだけ可愛ければ許せる」という意見もありました。
「性格が悪い」という評判が広がる一方で、素直な山本舞香さんが好きという人も一定数いるのもたしかですね。
まとめ
今回は、人気女優の山本舞香さんが「性格悪い」と言われてしまうエピソードを一気にまとめてみました。
山本舞香さんのこれらのエピソードを「素直で良い」と感じる人もいるようですが、個人的にはやっぱり強すぎて苦手な性格だなと思いました。
(筆者にも弟がいますが、あのような思いや態度には絶対ならないと思いますし、姉がそういう態度とっていたらひいちゃうと思いますし…もちろんすぐ注意すると思います…)
みなさんはどう感じましたか?
性格はどうであれ、演技を見るぶんには美しくて素敵な山本舞香さんですので、これからもたくさんの作品に出てもらいたいなと思います。
⬇こちらもぜひご覧ください
2019年7月9日、女優の石原さとみさんがSHOWROOM社長の前田裕二さんと破局していたことが明らかになりました。 石原さとみさんと前田社長と言えば、結婚に向けて準備を進めていると報じられていたカップルだったので驚きました。 別[…]
2019年7月1日、人気女優の新木優子さんがしゃべくり007に出演して、ハロプロ愛を語るそうです。 以前からオタクであることは公表されていて、モーニング娘。をプロデュースをしたりもしていますが、その事実を知らない人もいると思います。 今[…]
7月19日公開の映画「東京喰種」に出演している仮面ライダー俳優の白石隼也さんが、7月16日のVS嵐に出演します。 2019年夏ドラマの「ランウェイ24」にも出演中で注目が集まっているようです。 そんな白石隼也さんの プロフィール[…]