人気漫画『ヲタクに恋は難しい』の映画実写化キャストが発表されました。
マンガの実写化では、キャスト(人選)が評判や完成度に大きく影響すると言われていますが、今回は「原画再現率が高い!」と好評です。
特に菜々緒さんがハマり役のようですが、発表された俳優・女優さんについて、原作と比較しながらまとめてみました。
実写化『ヲタクに恋は難しい』とは
『ヲタクに恋は難しい』通称『ヲタ恋』は、隠れ腐女子と重度のゲームオタクの男性というオタク同士の不器用な恋愛模様を、笑いを交えて描く漫画が原作となっています。
※原作漫画の1巻、2巻の表紙
ヲタ恋は、普通の漫画とはちょっと異なる点があり、それは『pixiv』というソーシャルネットワークサービスに連載されていた漫画であるというところです。
この『pixiv』で2014年から連載され大人気となり、2015年には「書籍化してほしいWeb漫画」部門第1位を獲得。連載開始の翌年には書籍化となりました。
そして、人気は書籍化だけに留まらず、2017年にはアニメも放送されています。
ヲタ恋作者は専門学校時代、そこに通う友達と互いにキャラクターを作って物語を考えていくという遊びをよくしていたそうです。その過程で「ヲタ恋」のヒーロー・ヒロインが誕生し、友達の許可ももらいpixivに連載を始めたのが「ヲタ恋」の始まり。
ゲームやアニメのネタに加えて恋愛描写も随所に盛り込まれているという「間口の広さ」が、読者の支持を得ることに繋がったと言われているそうです。
ヲタ恋の登場人物を実写化と比較
登場人物の特徴を、比較画像とともにまとめました。
桃瀬 成海(ももせ なるみ)/高畑充希
- 二藤の彼女
- この漫画の主人公、26歳OL。
- 腐女子(乙女ゲームや三次元のアイドル、コスプレも好き)
- 同人活動も行う(コミックマーケットにサークル参加するなど)
- 女子力が高い貧乳
<キャラクター詳細>
宏嵩・小柳・樺倉の3人以外には、オタク趣味のことは隠しており、ヲタバレをなにより恐れている。(交際1周年を機に自分の趣味をカミングアウトとしたところ「腐女子は生理的に無理」と言って振ってきた同僚の男性と毎日顔を合わせるのが辛い、という理由で前の会社を辞め、中途で現在の会社に入社している)
お茶出しを上手くこなせないなど会社員としては有能とは言い難いが、一方で女子力は高い。
<ファンの声>
ヲタ恋実写化で成海役が充希ちゃんとか!!!!!神キャスティングでしかないです本当にありがとうございます絶対見に行きます
すでに可愛いがすぎる…! pic.twitter.com/kadLGxWp8G— れおな(*’ω’*) (@miiiireona) 2019年7月29日
ヲタ恋実写、高畑充希が成海なの…
ちーがーうー😭— 🍀ひとち💎 (@hitochi1031) 2019年7月29日
二藤 宏嵩(にふじ ひろたか)/山崎賢人
- 成瀬の彼氏
- 成海の幼馴染で、26歳サラリーマン
- 184cmでイケメンのB型男子
- だが、重度のゲームヲタク
<キャラクター詳細>
感情があまり顔に出ないが、メールの文面でのテンションは高く、LINEでは顔文字を多用するといった一面もある。喫煙者で、居酒屋では良く煙草を吸っている。重度の近視であり、メガネを外すと相手とキスしそうな距離でないと良く見えない程。成海に対しては勤務先で再会する前から好意を抱いており、交際を開始してからはしばしば大胆なアプローチを見せる。
<ファンの声>
ヲタ恋の二藤は誰がなんと言おうと向井理の一択だよ……山崎賢人じゃない……あんなキラキラした目で瞳大きくないんだよ二藤氏は……(そして圧倒的若さ!!!)
— 斎 (さい) (@69eotc) 2019年7月29日
ヲタ恋の実写の二藤くんがはちゃめちゃに陽キャラなんだが🤔
— 織田 (@otaoda25) 2019年7月29日
小柳 花子(こやなぎ はなこ)/菜々緒
- 樺倉の彼女
- 成海と宏嵩の同僚で、27歳のOL。成海と仲良し。
- スタイルの良い巨乳だが性格はガサツ。
- 男性キャラ専門のコスプレイヤーでその界隈では有名
<キャラクター詳細>
演劇やアニメ、BLなども愛好している。同じくヲタクである成海とは「花ちゃん」「なる」と呼び合う仲だが、推しカップリングはいつも逆になる。
樺倉とは高校が同じで、彼の1年後輩にあたる。当初は漫画やアニメのよさが理解できないでいたが、彼の話を理解しようとアニメを見るようになる。樺倉が高校を卒業した日から交際を開始しその後、高校3年生のときにコスプレを始め、現在に至る。
<ファンの声>
ヲタ恋小柳花子役の菜々緒マジで合いすぎて笑ったわ
— 摩村 (@Mamura_181117) 2019年7月29日
ヲタ恋の実写クオリティ高すぎて衝撃受けてる
小柳さん菜々緒とか一生ついて行くわ— せお (@luvknty) 2019年7月29日
樺倉 太郎(かばくら たろう)/斎藤工
- 小柳の彼氏
- 上記3人の上司で、28歳サラリーマン
- デリカシーのない強面男子
- ヲタク趣味は周囲に隠す
<キャラクター詳細>
強面だが、真面目で面倒見がよい。
小柳とは高校在学中、部活動の関係から争いを繰り広げていた間柄であるが、樺倉が高校を卒業した日から交際を開始し、現在に至る。現在も小柳とは喧嘩が絶えないが、一方で密かにお揃いのペンダントを着用しているという一面もある。
<ファンの声>
ヲタ恋の映画はちょっと見たいな……🤔
でも樺倉さんは斎藤工じゃない……そうじゃない……もっと目つき悪い……— いねお🌾 (@ine__chan) 2019年7月29日
ヲタ恋のビジュ良すぎじゃない?樺倉先輩が斎藤工ってどんな〜!?って思ったけどすげえちゃんとしてるし、てかキャストはちゃめちゃに豪華やな、高畑充希が腐女子役やるんか、すごい世の中
— みおか (@PeaceMyCat) 2019年7月29日
実写化キャストへの評価
小柳の配役が高評価
上記にも、ファンの方の声を掲載しましたが、小柳を菜々緒さんが演じることには絶賛の声が多かったです。批判的な意見はほぼありませんでした。
菜々緒さんは悪女役のイメージが強いですが、『ヲタ恋』と同じように、ヒロインの友達役としての演技経験もあります。
演技力については賛否ありますが、個人的にはどんどん上達しており、いろいろな役をこなせる女優さんだなと感じています。
また、『ヲタ恋』で演じる小柳の容姿は、高身長でかっこいいのが特徴であることが、菜々緒さんキャスティングへの高評価に繋がっていると思います。
桃瀬、二藤、樺倉はイマイチ?
他の三人については、「ちょっとイメージと違う配役だった」という意見ありました。
以下のような不満があるようですね。
<桃瀬成海>
- 成海のスーツがピンクすぎる、ピンクにしとけばいいわけじゃない
- 成海はもっと可愛い女の子
<二藤宏嵩>
- 二藤の目はあんなに二重でキラキラしていない
- 髪の毛のウィッグ感がひどい
- なんでもかんでも山崎賢人なら許されるわけではない
<樺倉太郎>
- 樺倉先輩はもっと強面で目つき悪い
- 斎藤工は美化しすぎ
- 杉田智和の声が定着しすぎてる
漫画の実写化は、容姿と声、両方とも思い入れがある方にとっては、どんな配役でも必ず不満が出てきます。
キャストさんの演技や、映画の演出でその差を埋めたりカバーしたりできるといいですね。
『ヲタ恋』実写化への期待と不安の声
最後に、『ヲタ恋』全体へのみなさんの声をまとめて掲載します。
身長差についても多くの人が意見していました。
え?ヲタ恋の監督って福田監督なんだ…
だからあんなに忠実に原作再現してるんだ。— NeNe (@nene_ion) 2019年7月29日
え、ヲタ恋って福田監督なの!?絶対どこかしらの役で佐藤二朗とムロツヨシねじ込んでくるじゃねーかwwwww
— ふぁるみ🍽🍔ダイナー中毒 (@falnite_S) 2019年7月29日
ヲタ恋実写化割と違和感ない
— ⑭ (@621_gufmat) 2019年7月29日
ヲタ恋実写、樺花は意外とキャスティングあってる気がする
ただ髪色はあそこまで寄せると不自然だし、ピンクブラウンとかオリーブブラウンみたいなもっと自然な感じにしたらいいのに— ツナ缶 (@summerbridge927) 2019年7月29日
ヲタ恋みんなビジュいいねぇ
— S★D a (@NTokUrjE9WajwRr) 2019年7月29日
工さんがヲタ恋実写映画に出ると知って、ミュージカルシーンがあるようだけどダンス大丈夫なのかな…と心配になった元テニミュオタクです
— 梨 (@nashihitorigoto) 2019年7月29日
ヲタ恋身長
漫画
樺倉>>>180
花ちゃん>>>167
宏崇>>>184
成海>>>154実写
樺倉(齋藤工)>>>184
花ちゃん(菜々緒)>>>172
宏崇(山崎賢人)>>>178
成海(高畑充希)>>>158身長差
樺倉&花ちゃん
漫画>>>13、実写>>>12
宏崇&成海
漫画>>>30、実写>>>20うん、頑張ったのは、わかる。
— ◤リング☆アニメ好き@世紀末 腐本113冊NOW! (@mimi1rinngu1) 2019年7月29日
はなちゃんと樺倉先輩の身長差が欲しいですね #ヲタ恋
— ∧(˙◁˙ ∧)∧ カサカサ ≡==- (@rimomorimo) 2019年7月29日
本作の監督が『銀魂』の実写化を担当した福田監督であることに関して、佐藤二朗さんとムロツヨシさんの出演があるのではと予想する方が多かったです。
『銀魂』ではおふたりともかなりいい味を出していらっしゃったので、個人的にはぜひ出演してほしいなと思います♪
まとめ
今回は、人気漫画『ヲタクに恋は難しい』の映画実写化キャストについて、原作との比較や評判などをまとめてみました。
賛否両論ありますが、ビジュアル的にかなり豪華なキャスト陣だと思いますし、監督もコメディを得意としている方なので、期待できるのではないかと思います。
2020年2月7日の映画公開が待ち遠しいですね。
⬇こちらもぜひご覧ください
私の大好きな名作『幽☆遊☆白書』の舞台キャストが決定しました! 印象としては、全体的に上品な配役かなという感じですが、そのキャストの画像と一緒に詳細をお伝えします! 舞台化決定! 舞台「幽☆遊☆白書」の上演が全国4都市で決定しまし[…]
美しすぎる9頭身モデルの菜々緒さん。最近では、女優や声優などでも活躍されています。そんな菜々緒さんが、美しさを維持するために行っている筋トレについてまとめてみました! 筋トレメニュー 菜々緒さんの筋トレメニューは種類がかなり多いです[…]