2019年大ブームとなっているタピオカ。
ついに期間限定テーマパークショップ「東京タピオカランド」の開催が決定しました!
人気のタピオカ店では行列必至、売り切れまで出ている盛り上がりですので、タピオカランドも相当な混雑が予想されます。
今回は、タピオカランドの
- お得なチケット購入方法
- タピオカランドの営業期間
- 場所やおすすめのアクセス方法
- イベント内容、口コミ
などをまとめてみました。
タピオカランドは期間限定テーマパーク
『東京タピオカランド』は、イベントやフォトスペース設置などさまざまな企画が予定されている期間限定のテーマパークです。
営業期間は、
2019年8月13日(火)から9月16日(月・祝)
となっており、学生の夏休み期間に合わせた開催となっています。
タピオカランドは、大ブームであることに加え開催期間が夏休みであることから、大混雑が予想されます。
タピオカドリンク人気店では、普通の土日であっても大行列&売り切れ必至となっていることから、タピオカランドの混雑状況もかなりのものだと思っておいて間違いないでしょう。
タピオカランドのチケットは2種類
タピオカランドのチケットは2種類で、
- 当日チケットー1,200円
- 事前チケットー1,000円
となっています。
当日チケットの購入方法については詳しく発表されていませんが、チケット購入の行列ができるのではないかと思われます。
ですので、スムーズかつ確実に入場したいのであれば、事前チケットの購入をおすすめします。
事前チケット購入方法
事前チケットは、すでに購入開始しております。
そして、販売枚数は1000枚となっていますので、できるだけ早く購入手続きを済ませましょう!
準備するものは
- クレジットカード
- スマートフォン
- Yahoo!JAPAN IDアカウント
の3つです。この3つがないと購入できません。
購入手順
まず、東京タピオカランド公式サイトにアクセスします。
— Rainy@たのしく生きる (@rainyrainy413) 2019年7月17日
アクセスすると、青いトップページが出てきますので、上記のツイートのビデオのように進んでいけば購入できます。
手順2ー画面下部にある白い矢印の「SCROOL」をタップする
手順3ー「チケットの購入はこちら」をタップする
手順4ー「チケットを申し込む」をタップする
手順5ー「Yahoo!JAPAN ID」を入力してログインする
タピオカランドの場所
東京タピオカランドは、『jing』という商業複合施設内にあります。
『jing』は、JR「原宿駅」隣接しており、東京メトロ「明治神宮前駅」から直結しています。
タピオカランドおすすめアクセス方法
東京メトロ
一番のおすすめは、直結している東京メトロ。迷うことなく到着できます。
千代田線か副都心線を利用し「明治神宮前」駅で下車しましょう。
JR
JRの場合は、JR山手線で「原宿」駅下車。徒歩2分で到着です。
車
車はおすすめしません。『jing』専用駐車場はありませんので、付近の駐車場を利用してください。
「原宿クエスト駐車場」や「タイムズ 原宿駅前表参道口第2駐車場」が近いです。
「表参道ヒルズ駐車場」も良いと思います。
タピオカランドに芸能人がくる?
東京タピオカランドにはどのようなショップが入り、イベントが開催されるのでしょうか。
2019年7月17日現在だと、
- 10箇所を超える多彩なフォトブース設置
- 有名人による一日店長
- 有名人によるコラボレーションメニュー
- タピオカツアー
などが予定されているそうです。
「パンケーキ食べたい」で人気の夢屋まさるさんとか来場しそうですよね。
あり得ないかもしれませんが、ツイッターに「タピる」を知らなかったと投稿した橋本環奈さんも声がかかるかも。
あとは、マツコの知らない世界に出演したタピオカ大学生のふたりが「タピオカツアー」に参加したら面白そうですね。
タピオカランド施設情報
詳細の施設情報をまとめて掲載しておきます。
【施設情報】
「東京タピオカランド」
●オープン期間:2019年8月13日(火)〜9月16日(月・祝)
●場所:jing(東京都渋谷区神宮前6丁目35-6)
●営業時間:
・8月 10:00〜19:00 (LO 18:45)
・9月 平日 13:00〜19:00(LO 18:45)/土日祝 10:00〜19:00 (LO 18:45)
●料金:前売り 1,000円(税込)、当日 1,200円(税込)
※1ドリンク付き。
※前売りチケットはチケット購入サイト「pass market」にて発売。(公式サイトからアクセスできます)
タピオカランドの口コミ
東京タピオカランドの開催が発表され、ツイッターではすでに「東京タピオカランド」がトレンド入りするほど盛り上がっています。
タピオカランド行きたい、、
— あいちん°ʚ🖤ɞ° (@Oo_Hokumero_oO) 2019年7月17日
東京タピオカランドは
9月16日までの限定イベント会場って事ですよね?行きたい(笑)
。。タピオカ。。はまってます
自分好みの美味しいお店を探したりして
ティラミスやアロエヨーグルト、マカロン、パフェ
色々なスイーツを食べるのと同じように、楽しみ。— J,wood (@jenjendame) 2019年7月17日
楽しみ!という声の他に「ブームがいつまで続くのかな」「ランドにする必要ある?」という後ろ向きな意見も多くありました。
中には「ヤクザの資金源」という報道についての投稿も多くありました。
東京タピオカランド、ブーム過ぎたらどうすんだって心配になったけど期間限定か よかった
— ヒロキ@D4DJ両日 (@kil0hil0) 2019年7月17日
やりすぎ感…。
テーマパーク「東京タピオカランド」がオープンへ https://t.co/3rYg0WJ2Xi
— えんも (@enmo0526) 2019年7月17日
どうせすぐ過ぎ去るブームなのにこんなん作っちゃって大丈夫なのかな……。フットワーク軽い方がいいとは思うけど、こういうのはちょっと……お金と時間の無駄かなって思っちゃうよね……。採算取れるといいけど。
テーマパーク「東京タピオカランド」がオープンへ https://t.co/glfoFTJNtP
— ⊂(さなかっ´ω`)っ (@m_Lydia_s_s) 2019年7月17日
タピオカランドって何?と思って検索しようとしたらみんなの検索候補で笑ってしまった pic.twitter.com/3qV3dqdJfK
— アロエ (@aroelancer) 2019年7月17日
タピオカランド、前売り1000円でワンドリンクなんだけど、その一杯でお腹いっぱいになりそうだから割高だな🤔
— pon (@pochipochimu31) 2019年7月17日
タピオカ店をいくつか集めるなら、「一口ずつ飲み比べできるようにしてほしい」という意見もありました。
いろいろな意見がありますが注目が集まっているのは間違いないみたいですね。
まとめ
今回は、期間限定のテーマパーク「東京タピオカランド」について、
チケット購入方法を中心に、イベント内容や営業期間、時間、口コミなどをまとめてみました。
人気のタピオカ店が出店されるようなら一度行ってみたいなと思います。
⬇︎こちらもぜひご覧ください
2019年4月19日(金)、東京都原宿に『ティファニー@キャットストリート』がオープンしました。連日ニュースにとりあげられていますが、「今日知ったよ!」と焦っている人もいるのではないでしょうか。どのようなカフェなのか、これからでも予約できる[…]
2019年7月2日放送の『マツコの知らない世界』にて、奈良県にある人気かき氷店の『奈良の氷屋ヒノデさん』さんが紹介されます。 大人気『れもんなみるく』が美味しいと評判のお店ですが、アクセス方法や駐車場、混雑具合、メニュー、SNSなどについ[…]