注目キーワード

東京オリンピックのチケット購入方法!操作を画像つきで解説!

東京オリンピックのチケット抽選申し込みが始まりました!

ID登録はもう済んでますか?(まだの方はこちら⇒スマホでのID登録方法

この記事では、ID登録は登録後に実際にチケットを申し込む手順を、画像つきで解説します!

チケット公式サイトへのアクセス

①まず、『東京オリンピック』と検索して、公式ページにいきましょう。一番上に出てきたのをクリックするとこの画面が出てきてしまうので、その場合は『ホーム』をクリックしてください。

 

②公式ページの『ホーム』のページにいったら、『大会について』にカーソルを合わせます

 

③カーソルを合わせると、たくさんの項目が出てくるので、その中の『東京2020観戦チケット』をクリックします

 

④『東京2020チケット販売サイトへ』をクリックします。

すると、購入画面に進めます。私はまだ、混雑していて購入画面に進めていないので、テレビで放送していた方法をお伝えします。

チケット購入方法

①最初に、種目を選びます

 

日時(決勝か予選かなど)を選択します。

 

③すると、競技が行われる会場と座席の種類が示されます。どの座席にするか確認します。

 

④その画面を下にスクロールすると、購入枚数を選択する場所が出てきますので、枚数をいれてください。

 

⑤枚数を選択すると、右側の『合計金額』が変わります。枚数と金額が合っているか確認したら、『カートに入れる』をクリック

 

利用規約が出てくるので、『同意します』をクリックしチェックを入れたら、『確認』ボタンクリック

 

⑦最後に『申込を完了する』をクリック

 

⑧これで完了です。

チケットの購入操作は、とてもにわかりやすいですね。

ひとつわかりにくいのは、『カスケードサービス』だと思いますが、『座席のランクは下がっても良いからとにかく観たい!』という人は必ず『オン』にして申し込んでくださいね~

★チケットの種類や人気種目などについては、こちらを確認してください⇒東京オリンピックのチケット購入方法と値段について。人気種目や狙い目は?

最新情報をチェックしよう!
>今日もいちにちお疲れ様です。

今日もいちにちお疲れ様です。

頑張ってるみんなに何かひとつでも良いことがありますように・・・

CTR IMG