親しみやすいおバカキャラタレントの高田純次さんが、4月に都内の首都高速道路で交通事故を起こしました。
22歳の男性に怪我を負わせたにも関わらず、無理やり示談しようとしたことで批判が集まっています。
事故の内容からすると、自身が三代目散歩人として出演している人気番組「じゅん散歩」にも何かしらの影響が出てしまいそうです。
平日の楽しみにしている方も多いじゅん散歩。散歩人の交代など、今回の事故によってどのような影響が出てきそうか、考えてみました。
事故の内容は?何が悪かった?
事故をスクープされた内容がこちら。
事故が起きたのは4月14日。被害者のAさんによると、
「左から合流してきたポルシェが、本線を走っていた僕の車の左後部にぶつかりました。『ゴツン』という衝撃が走ったのですが、ポルシェはそのまま僕の車を追い抜いていった。その後、前を走る車を縫うように追い越しながら逃げていきました」とのこと。
約15分後、首都高から降りたところで、高田は車を降り、Aさんと応対。高田は当初、「(Aさんの車に)当たってませんよ」と話していたが、そのうち「今20万持ってます」と、“示談交渉”を持ちかけた。Aさんは拒否し、話し合いを続けることになったが、高田本人と連絡が取れなくなり、弁護士を立てたという。Aさんの父親は、「高田さんの対応は誠意が感じられず、現在は告訴の準備も進めています」と。
事故後、Aさんは医師から「頸椎と腰椎の捻挫」と「全身打撲傷」で、全治2週間を要する見込みと診断された。
高田は、週刊誌の取材に対し、「当たった認識はなかった」と「当て逃げ」を否定。その上で、事故を起こしたことは認め、「もちろん僕のほうに非はあるんでしょうけどね、それを私のほうで(治療費は)全部持ちます、ということを保険の方には色々話しましたけどね」と説明した。
「文春オンライン」では動画も公開されています。
また、高田さんの過去の事故や発言についても、
自身の運転について危うさを感じることはないのかを聞くと、「まあ、自分で(運転が)危ないなと思うことはほとんどないんですけどねえ。高齢は高齢なんですけど、運転は好きな方ですから」と回答した。
と報道されています。
じゅん散歩の今度ー降板?休止?ー
じゅん散歩は、平日毎日放送されている番組なので、スクープされた本日5月16日にも放送が予定されています。
今日はまだテレビメディアで報道されていないので、そのまま放送されるかと思いますが、今後の対応が注目されます。
三代目散歩人、降板
可能性として考えられるのは、高田純次の降板です。
じゅん散歩は、地井武男さんの「ちい散歩」から始まり、加山雄三さんの「若大将のゆうゆう散歩」に続いての3代目。本人は「30年続けたい」と意気込んでいたこともあったようですが、タイミング的にも降板がちょうど良いとも考えられますね。
#じゅん散歩 改題か
— Fulltime Househusband (@FHousehusband) 2019年5月15日
適当な言動で笑わせ“テキトー男”として唯一無二のキャラクターを確立している高田純次さんなので、代わりを探すのも一苦労しそうですね。
番組の一旦休止
高田純次さんを降板させるにしても、次の代わりがいないと番組を休止せざるを得ません。
また、「ちい散歩」から10年以上続く人気番組ですが、今回の事故による高田純次さんへのイメージダウンはけっこうなものだと思われますし、そうなると番組自体がバッシングや批判の影響を受けることは避けられないかと思われます。
前回が最終回かな?#じゅん散歩
— 天点±0 (@mamorussk) 2019年5月15日
現状維持、番組継続
しかし、もしかしたら高田純次さん出演のまま番組継続する可能性もあります。理由は、以下の2つ。
事故相手が怪しい
今回の事故、さまざまな憶測が広がっており、「高田純次がハメられた」という味方もあるようです。
高田純次の当て逃げの件だけど、あれって当たり屋にやられてるよね?あのタイミングで録音できる?当てられた側は警察にも連絡しないで交渉してるし、録音したデータをSNSじゃなく週刊誌に売ってるところも怪しさ満点。高田純次は狙われたのかもね。#高田純次
— まるさん (@qolUCZGKaS4fG0j) 2019年5月15日
ハメられたと言われるのは、
- 車両の損傷が怪我をするレベルではない
- ばっちり録音されている
- 警察より先に週刊誌に情報を売っている
という点です。
高田純次さんの動画をみてしまうと、これはイメージダウン必至だなと思いますが、相手側にもちょっと怪しさがありますよね。
高田純次の人気で持ちこたえる
「じゅん散歩」存続を望む声がけっこうあがっているのも事実です。
高田純次さんが当て逃げって。嘘でしょ?悲しい。じゅん散歩どうなるんだろう?終わって欲しくなーいー!!#じゅん散歩
— RURUO (@comifu7) 2019年5月15日
事故を起したら、すぐに停車し、まず警察。
負傷者がいたら救急車。
警察と消防は連携しているから、#交通事故 であることを伝えれば一方で大丈夫。
次に保険会社。
これ鉄則!勝手に示談は絶対禁物。#高田純次 #じゅん散歩 なくなったら悲しい。
— 白夜 (@teikoku_senshi) 2019年5月15日
面白かったのはたしかですよね~ただの散歩なのに毎回必ず笑いが起こるのはすごいなと思います。
過去の芸能人の事故トラブル
過去には、芸能人が事故を起こし、活動休止したり、テレビから姿を消した(消された?)人もいます。
井上裕介
ひき逃げをして号泣会見をしたのが今でも思い出されますね。憎めないぶさいくキャラでブレイクしていたNON STYLEの井上裕介さんは、2016年12月にタクシーとの衝突事故を起こしました。その直後に逃走したことが問題となり、自動車運転処罰法違反と道路交通法違反で書類送検されました。
まとめ
高田純次さんの当て逃げ疑惑、そして無理やりな示談交渉。今後の番組の存続に注目です!
不起訴処分となったもののひき逃げをしたことに世間の怒りは収まらず、会見では大粒の涙を流しながら謝罪。井上さん自ら活動自粛を申し出て約3ヶ月半活動休止となりました。
高田純次さんも、こうなる可能性もあるかな~と思いますが、そうなると井上さんと同じように、活動自粛となっちゃいますね。
吉澤ひとみ
元モーニング娘。の吉澤ひとみさんは、事故の動画が印象的でした。過失運転致傷、酒気帯び運転、ひき逃げなどの疑いで警視庁に逮捕されています。
釈放後は、心療内科専門の病院に入院したという情報もあり、未だに芸能界には姿を表していません。相手との示談金は1000万以上になるとの噂もあります。
高田純次さんも、音声(しかも印象が悪い)が録られてしまっているので、ここまでの事故内容ではないものの、同じ様な影響が出てもおかしくないですね。
その他
他にも、お笑い芸人の岡村隆史さんや渡部建さんも相手に怪我を負わせる事故を起こしたことがありますが、迅速な対応や謝罪により、番組降板などの影響はなく活動を継続することが出来たようです。相手がよかったというのもあると思いますがが、高田純次さんもしっかりとした謝罪等により、そうなると良いのですが・・・