注目キーワード

島田紳助が吉本問題に言及したコメントまとめ!現在も関係がある紳助の意見に賛否!

宮迫博之さんと亮さんの謝罪会見(暴露会見)から、闇営業問題に吉本興業の分裂騒動も加わり、誰にもゴールが見えない状況になっています。

連日ワンドショーに取り上げられる中、芸能界を引退した島田紳助さんのコメントが多く紹介されています。

視聴者からは批判的な意見や「わかりやすく納得できる」との声もあがっています。

今回は、紳助さんのコメントを一気にまとめてみました。

①宮迫には辞めるなと言った

宮迫はすごい仲良しやし。辞めるって言ったとき、まじで凹んだもんなあ。トラブルが起きる1週間くらい前にも一緒だったんすよ。遊びに来て、みんなで。

「(宮迫には)絶対辞めんなよと。まだまだ引退したらあかん。ほんで、吉本に対して、腹立つこともあるやろし、ここはひとつ長いものにはぐるぐる巻きやと。先輩たちも心配して動いてるんやから、宮迫も意地を張るなと。わかるけどね、気持ちはわかるし腹立つこともあるけど、もういっぺん冷静になろうぜと。元々はお前が悪いと。だからもっと偉なってから言えと。偉くなってもういっぺん喧嘩せいと」

「宮迫と連絡を取ったのは騒動の前。それから連絡は取っていない。宮迫も30年(吉本に)おるんですよ。もういっぺんみんながちゃんと話できたらいい」

 
ツイッター
宮迫さんとも連絡取り合ってたというのが驚き
 
ツイッター
宮迫氏が今後も芸能界で活動するならば紳助氏との連絡を絶対にしてはいけないと思う。

②弁護士立てたのもあかんかった

「会社に会見させてもらえなかったことが悔しかったんは分かる。でも今度の一件は、本来なら、吉本と揉めるような話ではなかったと思うねん。大崎さんや岡本さんにとって、二人は我が子のようなもんやし金の卵でもある。そんな二人を嵌(は)めようなんて思うわけないやんか」

「家族のあいだに弁護士が入ったらあかん。離婚や絶縁やって話になるやろ」

 
ツイッター
だから紳助とかさんまクラスの人と中堅〜若手とは会長との関係が全然違うのに絆とか家族とか言われてもな
 
ツイッター
会社は家族だと言うのは社員を上手く使う常套手段だということは今の時代は誰もが知ってる常識。

③さんまと松本が大崎に近い

松本とは全然やり取りしてない。そんな言わんでもわかってくれてるやろし。あいつはやっぱり素晴らしいヤツやから。あいつは男気あるからね。ほんまは大先輩がいるんやけど、現状としてさんまと松本が大崎に一番近くて、吉本の中で一番二番のギャラを取ってるイコール力じゃないけども、力のある二人が動かないかんと思って動いてるんやし、すごいええことやと思うわ」

(さんまに)連絡しました。8年ぶりぐらいに。まあ、僕も仲がええから、爆笑しながらしゃべってましたよ」

 
Name
まっちゃんも紳助も結局はお笑いを守りたかったんだよ。
 
ツイッター
まっちゃんて本当に漢気あるよねぇと思ったけど、紳助さんにこう思われているのは凄い。
 
ツイッター
大崎さんに進言出来るのが、さんまさんと松本さんと紳助さんだけって、、 それがおかしいんだってば。

④大崎さんとも話した

「しゃべってますよ。うまくやろうね、誤解を解いてやろうねって。誤解、解きたいじゃないですか。皆、フラットな気持ちで話そう。ちゃんと言葉で伝え合おうぜ。喋るのが商売なんやし。そうすれば誤解もほぼ解けるってそう言って話していたんです」

 
ツイッター
去ったあとも 大崎会長と岡本社長もその後も紳助さんと交流続けている 疑惑の元芸人との交流はいいんだね あら不思議w

⑤大崎が辞めたら吉本が潰れる

「『大崎辞めるんだったら俺も辞める』っていう松本の話と、このままでは他の奴が辞めるっていうのとはまた全然別問題やからね。大崎さんが辞めたら吉本辞める、いうのは松本は当然やと思うよね。もう兄貴みたいなもんやから。『僕があんのは大崎さんのおかげや』っていうのはあいつの思いやから。そういう思いは正しいし、みんなそんな思いでやってんのと違う?

「大崎クビにしたら会社潰れんで。ほんまに。大崎という人間はカリスマ的な人間だったし、今吉本の中で唯一カリスマがある人間やし、クリエイティブな能力があって出世した男やし。タレントの気持ちもよくわかるし。だから松本の“兄貴”っていう言葉がぴったりだと思うよ。だから今吉本の大崎が辞めたら、松本も辞めるって言うけども、大崎辞めたら吉本も潰れるから辞めんでもなくなるで。真面目な話、大崎が辞めたらみんな辞めますわ。」

 
ツイッター

大崎会長がいずれ退任?したら松本が引退して、取り巻きや周りも引退したり仕事減るかんじやな、紳助の言い方やと。 そうなると他のお笑い系事務所と同じ規模になりそう
 
ツイッター
いまさら紳助が出てきて大崎辞めたら会社潰れる、とか予防線張ってるけど、潰れたらええんや、潰れんから新しいもん出てこん。

⑥岡本はよく知らない

「(岡本社長については)いやいや、俺あんまり知らんのよ、岡本って。何べんか喋ったことあるくらいで。電話で喋ったり、一緒に昔ご飯食べたくらい。大崎さんが社長に任命するくらいですから。仕事はちゃんとできる人なんでしょうね」

 
ツイッター
紳助さん、大崎会長はやめたらあかんって言ってるけど、岡本社長のことはなんも言ってない(笑)

⑦闇営業しないと餓死する

「直の営業は行かないと、生きていけへんの」

「(ギャラが)1500円とか、そういう奴ら全員食べさすことは不可能やからね。だから宮迫は『僕らクビになったけど直営業は無くさんといてくれ』と言ってたけど、直の営業は若い子は行かないと、生きていけへんの。それは吉本も咎めへんから。吉本の営業部って座って待っとるだけやから。そりゃそんなんで仕事来るわけないもんね。そう。だから、よその会社とおんなじようにやれっちゅうて絶対無理やわそんなん。そんなんしたらみんな、餓死

 
ツイッター
直営業無しじゃ生きられないなら、直営業OKで問題ない仕組みを作れば良いじゃん。他の事務所は実質そうでしょ?
 
ツイッター
島田紳助が若いやつは直営業しないと食えないって言ってるけどそれってほとんどの若手は直で脱税してるって暗に示してない…?

⑧ギャラ安いのは当たり前

「ネタやって“ギャラ上げてくれ”と言ってもギャラが安いのは“おまえが安いんじゃ”ということ。それならおまえが売れてくれ」

 
ツイッター
ギャラに関しては紳助の言う通りだよな ツイッターみると売れてない芸人だけ文句言っている

⑨皆熱くなってて良い

「(加藤浩次については)円満に解決してくれたらええなと思う。吉本の、力ある人たちが動いてくれてるのがうれしい。みんな、仲間と思いますわ」

「あいつもみんなもそうですよ。これは一大事だと思うから、知らん顔したらあかんと思って。皆、個人事業主じゃないですか、タレントって。皆熱くなっているから素晴らしいね」

「可愛い後輩たちが幸せになるように会社もちゃんとしないとアカン。吉本がなくなったら大阪の文化がなくなる。友達からも“吉本なくなるんちゃうの”ってメールが来る」

 
ツイッター
さんま、松っちゃん、島田紳助。加藤浩次も、スッキリした顔が、早く見たいです。

⑩俺は宮迫と亮とは違う

二人は、俺とはちゃうやん。俺はあんなこと(暴力団との交際発覚)があって、正直、“半分ラッキーや”と思ってたからな。番組のスタッフ食わすためにも辞められへんかっただけで、ずっと、辞めたいと思ってた。けど、宮迫たちは辞めたくないわけでしょ。そんな人間をクビにするのは可哀想やわ。この先まだ揉めるかもしれへんけど、なんとか、松本(人志)があいだに入ってうまく解決してほしいと思う。円満に、いい親子関係に戻ってほしい。それだけが願いやな。『若気の至りでした』と言って頭下げて復帰できたらええな」

 
ツイッター
宮迫と紳助はプライベートで仲がいい事がわかって一部ネットではこれこそ宮迫のガチな反社会的勢力との交際発覚でアウトだろ

⑪巨人は大阪を守ると言った

「今日も巨人君と電話で話した。巨人君は自分の役割を分かったと言っていた。“大阪は自分が守っていかなアカンで”と言った」

 
ツイッター
紳助とか巨人とかさんまとか動き出すって相当な愛を感じるな。 なんやかんやゆーて吉本の事ほんまに好きなんやって思う

⑫吉本には戻らない

「(吉本への復帰は)ない、ない。絶対ないですよ。40歳やったら考えるけど、もう63歳やで。もう面白いことないで」

 
ツイッター
紳助戻らないかなぁ
 
ツイッター
十年前とは大分コンプライアンス意識が変わってきてるからやっぱ復帰しないでほしい

世間の声

島田紳助さんが、引退後も吉本興業内で一定の地位を持っていること、芸人らとコンタクトをとることができる立場であることが明らかになりましたね。

引退した紳助さんの名前が急にメディアに取り上げられたことに違和感をもった方もいらっしゃったと思いますが、みなさんは全体的にはどう感じたのでしょうか。

島田紳助さんの登場は、世間的にはあまりプラスに捉えられていないようですね。

  • 反社会的勢力と繋がりがあったから
  • 吉本興業擁護の古い考え方だから
  • 芸能界復帰を狙ってそうだから

という理由で、紳助さんのコメントを歓迎しないという意見が多かったです。

しかし、紳助さんの意見に「わかりやすい」という意見もありました。

他にも久しぶりの紳助さん登場で、こんな投稿もありました。

引退して8年以上経つので、紳助さんを知らない若者もいるでしょうし、これをきっかけに紳助さんのトークや芸を見直す人もいるようです。

まとめ

吉本問題は、吉本興業VS芸人の構図になっていると言われています。大物、若手関わらずコメントを求められて発言したり、自らSNSに投稿するなど。

この問題に関わっている当事者からの意見は、私も興味があるのでこれからも芸人さんのコメントに注視していきたいなと思います。

⬇こちらもぜひご覧ください

関連記事

2019年7月21日放送のワイドナショーは、緊急生放送となり、ダウンタウンの松本人志さんと東野幸治さんが、宮迫さんと亮さんの謝罪会見や吉本興業について、色々な思いや事情を語りました。 その中で、松本人志さんが松本さんなりの信念で動いていら[…]

関連記事

2019年7月22日、吉本興業の岡本昭彦社長が5時間半にも及ぶ記者会見を行いました。 この会見については、 岡本会長の気持ちが伝わってこない 何を言っているのかわからない 解決になっていないなど さまざまな意見が飛び[…]

関連記事

宮迫さんと亮さんが謝罪会見を開いてから、吉本興業の問題がワイドショーでも連日とりあげられています。。 そんな中、幻冬舎の敏腕編集者でコメンテーターの箕輪厚介さんがスッキリで「ジャニーズ問題」に言及したコメントに絶賛の声があがっています。 […]

関連記事

2019年7月22日、朝の報道番組『スッキリ』で、大騒動になっている吉本興業の闇営業問題について、加藤浩次さんが「岡本社長と大崎会長が辞めないなら僕が吉本を辞める」と宣言しました。 番組冒頭からずっと宮迫さん亮さんの会見について放送してい[…]

関連記事

2019年6月6日、カラテカの入江さんが詐欺ブループへの仲介を理由に吉本興業から解雇されました。 この件には、雨上がり決死隊の宮迫博之さん、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さん、レイザーラモンHGさんなど複数の芸人が関わっていたとされていま[…]

 

最新情報をチェックしよう!
>今日もいちにちお疲れ様です。

今日もいちにちお疲れ様です。

頑張ってるみんなに何かひとつでも良いことがありますように・・・

CTR IMG