芸能界を去っていた島田紳助さんが、2019年7月7日の七夕に芸能界復帰するというデマが流れました!
私も一瞬、これは本当なの!?そうだとしたらなぜ!?大ニュース!?とびっくりしてしまいました;;
でも誰がこんなひどいことをするのだろう・・・と思ったので今回の件について調べてみました。
また、島田紳助さんについて、姿を消してから現在までをまとめてみたいと思います!
今回のデマは『行列のできる法律相談所』を装った個人の仕業?
今回のデマの発端となったのは、このアカウントです。
7月7日に島田紳助さんが行列で芸能界に復帰します。夜7時から3時間生放送を予定しておりますので、是非観て下さい。
『お帰りなさい紳助さん!あなたが帰ってくるのをずっと待ってましたよSP』#島田紳助 #芸能界復帰 #行列のできる法律相談所— 行列のできる法律相談所【公式】 (@ghoretsu_4ch) 2019年5月26日
フォロー・フォロワー数が少なすぎますし、公式のマークもないので怪しすぎますね。
フォローが177人、フォロワーが277人です。
アカウントの登録は2019年3月、場所が東京都千代田区麹町になっています。
公式のマークはこちらです。
これがアカウント名の横についていると、公式のアカウントということです。
こんな感じですね。
この偽アカウントにはもうひとつだけ投稿がありました。
あなたも芸能界に復帰する島田紳助さんに質問があればこのツイートにリプライして下さい。
7月7日の行列で質問したいと思います。
質問が採用されれば賞金5万円差し上げます。
締め切りは7月6日までです。#拡散希望 #拡散希望RTお願いします— 行列のできる法律相談所【公式】 (@ghoretsu_4ch) 2019年5月26日
投稿されているのはこの2つのツイートだけで、こちらのツイートでは
『質問が採用されれば5万円』とまでかいてあります。
これが全部デマだなんて、ひどすぎます。
しかし、どこの誰かまではわかりませんでした。
このツイートに対しては、いろいろなコメントがリプライされています。
『訴えられる前に消したほうがいい』『デマにきまっている』『これこそ法律相談案件』など。
にもかかわらず、拡散は続いてしまいました。
なぜこんなに拡散してしまったのか
まず1つ理由としてあげられるのは、このアカウントを観た人が、引用せずに『島田紳助復帰!』とツイートしてしまったことです。
そして、その言葉だけが永遠に拡散されていきます。途中でデマだと気づいた人は「デマでした」と謝罪ツイートするとともに、その拡散ツイートを削除していましたが、ツイートの削除はすぐに反映されないので、どんどん広がってしまったのでしょう。
私がこの記事をTwitterにあげたあと2時間経っても、10時間経っても次々に『本当なの!?』というツイートが飛び交っています。
もうひとつの理由が『話題のツイート』です。
Twitterで、『島田紳助』と検索すると、『話題のツイート』のトップにこの偽アカウントが表示されています。
偽アカウントなのにトップにきており、「デマ」という文字が入っているツイートは7個目でした。その7個目のツイートまでの間に「復帰きたー!」というツイートもみられます。
「復帰するの?」と疑問に思い、検索した人が「本当なんだ!」と思ってしまう要素は十分にあるのです。
拡散力の恐ろしさを痛感します。遊び半分でやっていいことではないです。
世間の反応
今回のデマでは、情報が一瞬にして拡散されてしまったので、偽アカウントの存在に気づかず、
復帰を信じ込んでしまった人もたくさんいました。
復帰デマに歓喜の声
島田紳助が芸能界復帰ってまじですか?????????本当ならめっちゃ嬉しい
— あると📷 (@a_l_t_o_10101) 2019年5月27日
島田紳助芸能界復帰はアツすぎる
— 富本悠介 (@ya5tg) 2019年5月27日
島田紳助復活ってま?楽しみすぎるだろ今後のテレビ
— よあつき (@hhhtttsssuuu) 2019年5月27日
島田紳助復活!嬉しすぎる!
— おくはらとし (@4UdEplg32Inf0No) 2019年5月27日
復帰デマに対する批判
島田紳助復帰?んなわけあるかいな😒😒😒
— カツ サンド (@Katsu3239) 2019年5月27日
冷静にみていられるひとは、すぐわかったんですね~すごい。
番組公式と偽って島田紳助復帰ツイートするのって
普通に犯罪じゃないの?— 二代目GMふわさん (@Fuwa2ndGM) 2019年5月27日
これはどうなんでしょう。犯罪になるのでしょうか。
騙されてしまった人たち
え、島田紳助復活のツイート、ネタだったのね。
すっかり騙されたわ😥— トリケー@NMLE兵庫1・2日目(7/7・7/8) (@KKK_niconico) 2019年5月27日
島田紳助のやつガチなのかガセなのかどっちや?
— KOUJI∞ (@_kou_rock_) 2019年5月27日
島田紳助さん復帰するのか!!
— 苺 (@itigo15bump) 2019年5月27日
拡散されてしばらく経っても、真実がわからない人もいました。
島田紳助さんが芸能界を去った理由は?
少しだけおさらいをしておきます。
2011年に芸能界を追放されたのは、暴力団幹部とのつながりがきっかけでした。
暴力団とのつながりを証明するものはいくつか存在しています。
紳助は極心連合会会長の橋本弘文氏に加えて、山口組ナンバー2で弘道会会長の髙山清司氏とも親しく、彼ら山口組「最高幹部」二人とのスリーショットまで存在した。
紳助はJR京都駅や阪急河原町駅近くの広大な土地を手に入れるために、この物件の「キーマン」と呼ばれる、地元の人権団体「崇仁・協議会」会長・川村眞吾郎氏に面談することを熱望していた。
※引用:neverまとめ
など、様々な証拠や噂があります。
また、捜査や裁判については、
2011年8月23日、最後のテレビ出演となった『開運!なんでも鑑定団』の放送終了直後、暴力団関係者との「黒い交際」を理由に引退を宣言し、この日を以って芸能界を引退。警察では、深い交際があったのではないかと捜査を進められた。(詳細後述)
一方、民事裁判で、暴力団交際報道の記事について講談社を名誉棄損で訴えた件では、複数の建設会社社員らに対する現代側の取材内容について「具体的かつ詳細で、内容に不自然な点はない」と指摘し、「少なくとも記事の重要部分を真実と信じる相当の理由があった」と認め、東京地裁は紳助側の主張を退けた。
※引用:Wikipedia
とされています。
私の当時の記憶では、暴力団と繋がりがあったのはわかったけど、具体的にどんなことをしていたなどはわからないまま、モヤモヤさせたまま引退したよな~という感じがありました。
島田紳助さんの2018年の姿
紳助さんは、自身のインスタグラムに写真を投稿しています。
昨年この写真をみて、なんだか雰囲気も変わっちゃったな・・・と少し残念な気持ちになりました。
あのおもしろくて輝いてた紳助さんはやっぱりどこかに行ってしまったし、もう戻ってこないんだなーと。
芸能界を引退したあとも芸人さんたちはたまに『紳助さん』という言葉を出していたので、その存在感の凄さを感じていましたが、長い間芸能界から姿を消してしまうとオーラも変わってくるのかなと思いました。
まとめ
島田紳助さんの復帰については、毎年「復帰するのか?」や「復帰できない理由は?」と騒がれており、復帰を願う人達がいることもたしかです。
そんな人達の心情をデマで操るなんてひどいなと思います。芸能界の人たちにも失礼な話ですよね。
こういう誰も得をしないデマが今後流れないことを祈ります。
⬇こちらもぜひご覧ください★
芸能人がYouTuberになるのはなぜ?パターンや理由、メリットなどを検証!テレビで売れないから、お金があるからなど理由がある?