日本赤十字社が作成した献血のポスターに批判が相次いでいます。
ポスターのキャラクターに人気漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』を起用したそうですが、その絵面に
『気持ち悪い』『不快』などの声があがっているのです。
今回は、批判殺到した日本赤十字社のポスターについて詳しく調べてみました!
【批判殺到】日本赤十字社のポスターは?
問題となったポスターはこちら。
宇崎ちゃん献血ポスターの問題はイラストがセクハラとかではなく『献血未経験者=注射が怖い』と煽っている点だと思う
宇崎ちゃんぐらいのイラストだったら書店のコミック、ラノベコーナーに普通に飾ってあっておかしくない程度であるし(続く) pic.twitter.com/974mGrC8Ij— ねこまるもち (@b3cp68B5DbMvzsp) 2019年10月15日
とてもインパクトのある絵面ですよね。
日本の文化の象徴である『アニメ』『マンガ』を利用した素敵なポスターだと思う一方、ちょっと行き過ぎた表現に疑問を感じた方が多いようです。
このようなデザインは、いわゆる”オタク”と呼ばれる人たちからの支持が厚く、大多数の人にはあまり馴染みがなかったりします。
それが今回の批判につながっていると思われます。
マンガ『宇崎ちゃんは遊びたい!』のキャラクターは?
今回問題となったポスターに使われているのは、人気マンガ『宇崎ちゃんは遊びたい!』の宇崎花(うざきはな)というキャラクターです。
元々、Twitterでショート漫画を連載しているだけでしたが、人気に火がつき単行本化された作品です。
キャッチコピーは「ウザい! カワイイ! でもウザい! ウザカワ系後輩とのドタバタラブコメディ!」で、大学生の青春を描いています。
献血ポスターのキャラクターとなった宇崎花は女子大学生で、回が進むごとに胸が大きくなっているそうです。
胸に対する描写が多めのマンガで、宇崎花はJカップという設定だそうです。
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004746.000007006.html
ラブコメディ要素は、大学の先輩である桜井(主人公)という青年との恋愛模様に含まれています。
恋愛模様については過激な内容はなく、この系統のマンガの中では”普通”の範囲内だと思います。恋愛要素もありますがそれよりもギャグ要素が強い気がします。
しかし、やはり絵の雰囲気が万人受けされるものではないですよね。
日本赤十字社の献血ポスターへの批判
どのような批判があがっているのか調べてみました。
外国人ツイッターユーザーが「赤十字にがっかりした。過度に性的な宇崎ちゃんを使ってキャンペーンをしている」と困惑した様子でツイートすると、弁護士の太田啓子氏がこれを取り上げ、「本当に無神経だと思います」と糾弾。
※引用:リアルライブ
この献血ポスターが話題になったきっかけには、外国人ユーザーの批判に日本人の女性弁護士が賛同したことがあるようです。
しかし、この批判について否定的な人たちも多くいるようです。
日本赤十字社の献血ポスターへの批判に対する批判
献血ポスターに対する批判が殺到する一方で、日本赤十字社側を擁護したり、批判を批判する人が出てきています。
献血ポスターが批判されてるとかなんとかあるけど、その理由って性的だからとか以前にもっと簡単な話で二次元の可愛いキャラ使ってるからだと思うで
ほら、CMとかでアニメのキャラが出て来て喋ってるのを見るとなんだか、うっ…と感じる人おるやろ?その層が騒いでるだけよ— 藤沢新宿タクシーくん (@1okusouputiburu) 2019年10月16日
献血ポスターがまた炎上してるらしいけど、そんなの叩く前にもっとやる事あるやろ日本人。
— . * ୨ やみこ ୧ * . (@xxyamicoxx) 2019年10月16日
炎上してる献血ポスター、元ネタの作品知らんからやと思うけど、性的な方向じゃなくて煽りの方向でイラッとしちゃった気持ちはわかる。。。
— クレイオ (@clio_28602) 2019年10月16日
献血ポスターね
今日本って血が足りてないんじゃないの?
足りてないものを足すならどういう手段をとってもいい気がするけどね— 汚染らるば⑨きよんと@秋例大祭お疲れ様でした! (@raruba9kyont) 2019年10月16日
あの献血ポスター、ファンと一部オタクの間だけならまだしも献血ポスターに引っ張り出されて気の毒ではある。作者もオタクくんに合わせて描いただけかもしれんしね。
— エビくん🍉 (@ebi_sama1) 2019年10月16日
主に『そんなに大きな問題にすることなのか』『それよりも献血する人が増えることが大事』という意見が多かったです。
今回の騒動は広がりを見せそうですが、それによって献血とはどういうものなのかを知り、献血する人が増えると良いなと思います。
献血についてはこちらのページをご覧ください↓