2019年9月5日、関ジャニ∞の錦戸亮さんが、9月3日付けでグループ脱退&9月末でジャニーズ事務所を退所することを発表しました。
この発表にファンからは
- 「理由を錦戸くんの口から聞きたい」
- 「すばるくんのときと脱退の対応が違すぎて辛い」
などの声が聞かれています。
たしかに、2018年4月に関ジャニ∞メンバーが揃って脱退記者会見をした渋谷すばるさんのときと、今回の錦戸亮さんの脱退にはその対応に大きな差があります。
そこで今回は、
- 錦戸亮と渋谷すばるの脱退時の違いは何?
- なぜ錦戸亮は会見をしなかったの?
- 関ジャニ不仲説は本当なの?
などについて、詳しくまとめてみました。
錦戸亮と渋谷すばるの脱退時の違いは何?
錦戸亮さんが関ジャニ∞を脱退するときの対応、流れの雑さに、ファンは戸惑いを隠せないようです。
それにしてもすばるくんの脱退の時は全員で会見して全員でコメント出してだったのに亮ちゃんのときは本人のコメントだして5人で動画出して終わりなの?いくらなんでも錦戸担が可哀想すぎない?
— ぴらにあ (@s_888__) 2019年9月5日
まず、今回の錦戸亮さんが脱退を発表したときの流れをみていきましょう。
……以上が錦戸亮さんの脱退時の一連の流れです。
ずっと囁かれていた錦戸亮さんの関ジャニ脱退にしては、ちょっと雑すぎますよね。
しかも、錦戸亮さんはドームツアー最終日の9月3日で脱退したことになっていたのです。これにはファンも驚きでしょう。その報告が9月5日なんですから。
ジャニーさんのお別れ会を理由にしていますが、それにしても納得できない人、ファンがいてもおかしくないです。
「ずっと応援してきた人たちをどう思っているの?」と憤りを感じる人もいるでしょう。
渋谷すばるさんの脱退時はどうだったでしょうか。
渋谷すばるさんときは、「脱退かも」という噂はあったものの、急な脱退発表と記者会見が行われましたね。
急だったにも関わらず、ファンはあまり不満をもたなかったと言われています。
それは、なぜかというと、メンバー立ち会いの会見&渋谷すばる本人から脱退理由が語られたというきちんとした対応がとられたからです。
受け入れるのに時間がかかったファンもいましたが、『これ以上の対応はなかった』とまで言われていました。
そして、ファンもメンバーも、渋谷すばるさんの新たな門出を祝福し応援しました。
まさに円満脱退&退所と言えるでしょう。
なぜ錦戸亮は脱退会見を開かなかったか
渋谷すばるさんの脱退時はメンバー全員で会見したのに、なぜ錦戸亮さんの脱退時は会見なし&事後報告だったのでしょうか。
※「メンバー全員」というのは語弊がありますが、怪我で欠席した安田章大さんも会見に向けてコメントを出しているので、実質全員参加とさせてもらいます。
この理由として考えられるのは、メンバーが不仲だからということです。
錦戸亮さんの脱退発表の仕方は、
- 錦戸亮さん本人がコメントが出す
- ジャニーズ事務所も各関係者あてに脱退&退所のコメントを発表
- メンバーは錦戸亮さんの脱退にコメントせず
という流れでしたね。
すばるさんの脱退時にあれだけコメントをしていたメンバーが、錦戸さんのときは一切脱退についてコメントしないというのはどう考えてもおかしいです。
この状態から、
「メンバーが錦戸亮さんの脱退を祝福していないor納得していない」
ということが予想されます。
納得していないのであれば、円満に話し合いが進まず、錦戸亮さんが一方的に決断してしまったなどの不仲説が浮上します。
本当に不仲かどうかは、本人たちにしかわかりませんが、過去には
- 錦戸亮と横山裕
- 錦戸亮と村上信五
の不仲説がスクープされたり噂されたりしていました。ので、その可能性はゼロではないのかなと思います。
この垢はそういう垢だから言わせてもらうけど、錦戸さんに関しては不仲やろ、、、、、、、って泣きそうになってる。動画見たってすばるくんの名前だして当の本人の名前出さないなんてある?
— 7 (@take_a_nap___) 2019年9月5日
というのも、
9月5日に配信された残るメンバー5人の動画では、渋谷すばるさんの名前を出しながら、錦戸亮さんの名前は出しませんでしたよね。
これは、「いろいろな憶測を呼んでもいい」というメンバーの覚悟?にも感じます。
だって、これだけ不仲説などがすでに流れている状態なのに、それを加速させるような行動を本人たちがとっているのですから…
それくらい、今は修復しようがない状態のかもしれませんね。
関ジャニ∞の不仲説は本当なの?
そうなると、「いつから関ジャニ∞は仲が悪いのか、喧嘩別れなのか?」という疑問が出てきます。
ジャニーズグループというのは、メンバーが脱退することはけっこうよくあることで、過去にもいろいろなグループから脱退者が出ています。
(関ジャニ∞も渋谷すばるさんの前に内さんも脱退していますよね。)
仲が悪いことが脱退理由という場合はほぼなく、脱退することでちょっと不穏になったとか、絶縁状態になっているとかいうのはありますよね。
喧嘩別れっぽい元ジャニーズメンバーの脱退理由をまとめてみました。
※SMAPの解散は、憶測が多すぎて簡単には語れないので省略しますね
いずれも、脱退者の「自分だけでやっていきたい」というような強い意思があっての脱退なので、錦戸さんや渋谷すばるさんの脱退理由と近い人達です。
赤西仁さんはKAT-TUNがこれからという時に辞めたので円満とはいかなかったでしょう。今も交流は一切ないです。
田口淳之介さんも、脱退後メンバーと仲良くしているという噂はありません。
山下智久さんは、元々ソロ活動が多かったのもあり、脱退は自然だったように思われていますが、やはり脱退してしばらくはメンバーとも連絡をとらずちょっと疎遠になったそうです。でもケンカ別れが理由ではないので、今は連絡をとって円満になっているそうですよ。
このように、自分の意志を貫いて脱退した人たちは、それなりにメンバーたちとうまくいかなくなるものなのでしょう。
今回の錦戸亮さんもしかりで、自分の意思を貫くことで、メンバーと溝ができたりメンバーの中で受け入れられない気持ちがまだあるのだと思います。
ですので、「仲が悪かったから脱退した」のではなく、「脱退したから仲が悪くなった」ということだと思います。
これは関ジャニ∞メンバー本人たちしかわからないことですし、現段階では錦戸さんの脱退にコメントを出していないので、今後ほとぼりが冷めた時になんと言うか、ですよね。
しばらくは、5人の活動を見守るしか出来無さそうですね。
(関係ないですが、そう思うと嵐の円満解散ってすごいなと思いました。ほんとに心が通じ合ってるのでしょうかね…)
錦戸亮の脱退&退所に対する声
最後に、錦戸亮さんの関ジャニ∞脱退&ジャニーズ事務所退所についての皆さんの声をまとめておきます。
やっとツイログインできたで嬉しいが錦戸脱退で夕方からずっとテンション低い
— 佐伯🐺🦇🐻🦊返信かなり遅い (@Kogachu_ken) 2019年9月5日
やっとツイログインできたで嬉しいが錦戸脱退で夕方からずっとテンション低い
— 佐伯🐺🦇🐻🦊返信かなり遅い (@Kogachu_ken) 2019年9月5日
すばるがいない今錦戸脱退したらメインボーカルいなくなるやん
— てっぽぎ (@taeppogicom) 2019年9月5日
錦戸脱退か、
ジャニーズって誰か1人抜けるとそれにつられてどんどん抜けてくよね— るみ (@ru_nyan1106) 2019年9月5日
たしかにジャニーズグループは、一人脱退すると次にまた脱退者が出る流れはありますね。
それにちなんでこんなツイートをしている人もいましたよ。
ここ最近のジャニーズまとめ
●SMAP 解散
●TOKIO山口 脱退
●タキツバ 解散
●関ジャニ渋谷 脱退
●嵐 来年活動休止
●ジャニー喜多川 死去
🆕関ジャニ錦戸 退社あまりジャニーズ詳しくないけど、
流石にこの流れはヤバくね?— 二瀬/NGTは解散しろ (@wVklOVPrwQS9NRM) 2019年9月5日
ここ数年のジャニーズ事務所の動向をまとめたツイートですが、たしかに人気グループに大きな変動が起き続けていますね。
ジャニーズの黄金時代も終焉を迎えるのか?と言っている人もいますね。
それくらい、錦戸亮さんの関ジャニ脱退&事務所退所は大きなダメージを与えることなのでしょう。
最後に、おまけで関ジャニ∞についての面白いツイートを紹介しますね。
【関ジャニ∞の統計】
錦戸脱退。
5人で活動継続。
11月から47都道府県ツアー。いったん落ち着いて、
歴代シングル売上TOP15の推移
(2004〜2019)を振り返る
フル→ https://t.co/nvNOqxcS6c#関ジャニ #錦戸亮 pic.twitter.com/3Me88ZFnmK— 【統計ラボ】◢ STATS-TATS (@stats_tats) 2019年9月5日
これ作った人すごいですよね(笑)愛を感じます。
関ジャニ∞のこれまでの活動や栄光が消えることはありませんものね。素敵なグループだったなと思います。
錦戸亮と渋谷すばるの脱退時が違いは?まとめ
今回は、錦戸亮さんの関ジャニ∞脱退&ジャニーズ事務所退所について、
- 錦戸亮と渋谷すばるの脱退時の違いは何?
- なぜ錦戸亮は会見をしなかったの?
- 関ジャニ不仲説は本当なの?
などを詳しくまとめてみました。
渋谷すばるさんの円満脱退&退所があるから、錦戸亮さんの対応が雑でひどいという印象を受けますが、過去にグループを脱退した人たちと比べてみると、そんなにひどい脱退だとも言えない気がしますね。
しいていうなら、脱退が事後報告だったというのはファンとして「裏切られた」という感情になっても仕方ないと思いますので、ツアーの最終日の最後の最後に、錦戸亮さんの口から発表してもよかったのかな~と思いました(ジャニーさんの追悼は、そんなに重要なのかと思ってしまいますよね)
これからの関ジャニ∞、そして錦戸亮さんの活躍を祈っております。
↓こちらもぜひご覧ください
芸能界から引退した元ジャニーズでTOKIOの山口達也さん。 2019年8月29日発売の週刊誌『女性セブン』に ジャニーズ入所のきっかけ(ジャニーさんの言葉) TOKIOに対する思い について語っており注目を集めています。[…]
2019年7月9日午後4時47分、ジャニー喜多川さんが死亡しました。 ジャニーズ事務所が報道各社に送ったコメント全文がとても感動的だと話題になっています。 日本のエンターテインメントを盛り上げ、たくさんの感動や幸せを届けてくれたジャニー[…]
2019年7月1日、嵐がジャニー喜多川社長がクモ膜下出血で入院中であることを発表しました。 発表したのは、嵐の展覧会発表の会見の場でした。 なぜ嵐が?展覧会発表の会見のついでに?そこはタッキーじゃないの? という声があがっていますので[…]