2019年12月9日の女芸人NO1決定戦THE W(日本テレビ)への出場が決定した、女性お笑いコンビの『にぼしいわし』さん。
ネタがつまらないという意見もあり、実際どうなのかネタ動画をご紹介します。
にぼしいわしさんを知らないというかたはこちらの記事も参考にしてください↓↓
二人の出会いにも言及しています!
2019年12月9日の女芸人NO1決定戦THE W(日本テレビ)への出場が決定した、女性お笑いコンビの『にぼしいわし』さん。 ネタがほのぼのしていて可愛いと話題です! 見ているだけで二人の仲の良さが伝わってきて癒されます。 『にぼしい[…]
にぼしいわしさんが女芸人No1決定戦「THE W」決勝に出場しました!
見逃した方は下記の記事で無料で見る方法を参考にしてください↓↓
こんにちは、Rainyです! 女芸人No.1決定戦「THE W」が今年も開催されます! 最近は女性芸人の活躍も目覚しく、注目度もかなりあがってきています。 明日THEW決勝。優勝誰だろう。 1回戦2回戦から見てきたからめちゃくち[…]
にぼしいわしがつまらないと言われている理由?
にぼしいわしさんがつまらないと言われている理由はいくつかあると思います。
- テンポがゆっくりすぎる
- つっこみの声のハリが足りない。
- ボケの声が生理的に受け付けない
などの声がありました。
ツイッターを見てみると、いまのところかなり好意的な意見が多かったです。
でも中には
(個人的感想)
コント勢のウケが凄かった。自分はやっぱりテンポ感が良いコンビ、声がよく届くコンビが好きだと思った。にぼしいわしは言ってることは面白いしちゃんと漫才だから勿体ないなぁ、ボケがゆったりならツッコミはハキハキした方がメリハリがついて聞きやすいと思う。— トゥードルズ (@t00d1es) November 26, 2019
という意見もありました。
たしかにどちらもゆったりとした雰囲気を持っているので
そういう風に感じる人もいるのかな?と思いました。
にぼしいわしのネタ動画
ちょっと惜しいな。。。という意見もあるなか、
にぼしいわしさんは女性芸人としては珍しく本格的な漫才と言われています。
『にぼしいわし』のネタをYouTube動画からご紹介します。
GYAO!でもM1出場していたときの動画が見れますのでご紹介しておきます!
M1 3回戦
M1 準決勝
どうでしょう?
私個人的には独特な言葉のチョイスや言い回しが面白くて
クスっときちゃいました!!
みんなの反応
にぼしいわしがこの場でウケててグッと来ました。いわしさんの語彙でウケるの嬉しい。エンディングでプレイヤーチェンジの撮影も!
ラランド、さーやさんの演技が凄い。なんか降りて来てるというか、神がかった斬れ味を感じる。M-1決勝でも爆発しそうだし、点数も高そう。
— カムカイ(@kamukai)Tue Dec 03 17:03:10 +0000 2019
THE Wでは阿佐谷姉妹に加えて3時のヒロインとにぼしいわしを応援しています よろしくお願いします
— ふろあ(@everydayta)Tue Dec 03 16:15:53 +0000 2019
M1の準々決勝あたりは世に出きってなくて面白い漫才師見つかるから楽しいんよなあ笑笑
The W全然興味なかったけどにぼしいわしだけ見よ
— わかちゃん(@damkororo222)Tue Dec 03 15:54:57 +0000 2019
にぼしいわし、眼鏡の人の加納感が良いのよね 売れそう
— ヤヌス(@gatack_06)Tue Dec 03 15:00:11 +0000 2019
にぼしいわし。本来準々決勝に掛けようとしていたネタを。こちらも面白かったです。ホームの寄席でスベりにスベって準々にぶつけるのを止めたとの事。スベったのが信じられない。
お二人の漫才は言葉選びや間の独自性と話の運びの美しさが同居していて凄い。 pic.twitter.com/Wvgur2hBEl




— カムカイ(@kamukai)Tue Dec 03 08:57:59 +0000 2019
まとめ
すくなからず、にぼしいわしさんに対する否定的な意見もありましたが
どちらかというと応援する声が多数でした。
実際に動画も見てみましたが、結構個人的には面白いと感じました。
皆さんはいかがでしたでしょうか?
今後の活躍に期待したいです。
こちらの記事も参考にしてください↓↓