2019年7月21日放送のワイドナショーは、緊急生放送となり、ダウンタウンの松本人志さんと東野幸治さんが、宮迫さんと亮さんの謝罪会見や吉本興業について、色々な思いや事情を語りました。
その中で、松本人志さんが松本さんなりの信念で動いていらっしゃった内容も明らかになりましたね。
- 吉本興業に出向き話したこと
- 岡本社長や大崎会長に伝えたこと
- 宮迫さんに伝えたこと
- ご自身の立場について考えていること
など、松本人志さんにクローズアップしてまとめてみたいと思います。
ワイドナショーは緊急生放送
ワイドナショーは、本来収録を流す番組なので生放送ではありませんが、今回は松本さん曰く
「金曜日(19日)に収録した内容と、20日に行われた謝罪会見の内容があまりにもちぐはぐだったため、収録分を流すわけにはいかないと思った」
とのことで生放送となりました。
番組冒頭には、
「”#ワイドナショー”で質問・意見を募集します」とアナウンスされ、その直後から大量のメッセージがツイッターに投稿されていましたね。
とおっしゃっていましたので、視聴者の期待も高まったのではないでしょうか。
「松本、動きます」が150万いいね
ワイドナショー の放送前となる7月20日20時に「動きます」と宣言するツイートをしました。
後輩芸人達は不安よな。
松本 動きます。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) July 20, 2019
このツイートはすぐにYahoo!ニュースにもなり世間が注目する事態となりました。
そして、ワイドナショーが生放送なのか?という声もあがり、本当にその通りになりましたね。
松本は6月末の時点で「吉本におれんかも」
松本人志さんは、宮迫さんが例のパーティでギャラをもらっていたことを認めたと聞き、安心したそうです。
ですが、その事実を吉本興業は「ちょっと静観します」と言ったため
「だったらおれ吉本におれんかもしれない。考えさせてください。こんな会社じゃダメだから」
と言ったそうです。
その次の日6月24日に、宮迫さんら芸人の謹慎が発表されたそうです。
松本さんは「おれのせいで謹慎においやっっちゃたのかなと思って落ち込んだりした」と最後話していらっしゃいました。
7月20日夜に事務所にて
松本さんは「動きます」ツイートをしたあと、吉本興業の事務所に出向き、
- 芸人のギャラの問題
- 会社が変わらないといけない
ということも話したそうですが、一番話をしたのは以下の2つ。
- 岡本社長に会見をさせる、絶対やらないとダメだ、この会社はもうダメだ。
- 吉本興業内に、1個僕の部署を作ってくれ。そこでやらかした子やイエローカードの子を自分が引き取る。
②については「生かしてやってくれ。お笑いを愛する人間を、自分からやめるならともかく、上から言われてクビっていうのは絶対に違うと思うから」と話していらっしゃいました。
7月20日夜に宮迫に電話した
20日夜、宮迫さんに電話をして久しぶりに話をした松本さん。
宮迫さんに伝えたのは、
「岡本社長と亮と、ちゃんともう1回話し合え」ということです。
しかも、それについては岡本社長にもしっかり了承をとったとのこと。
さすが松本さんですね。かっこいいなと思いました。
松本は大崎会長に「自分も辞める」
松本さんは「吉本興業にどうなっていって欲しいか」という視聴者からの質問に答える中で、
「大崎会長が自分の進退も考えなくてはというようなことを言ったので、それなら僕もやめますと伝えましたけどね。大崎さんは兄貴なので」
と述べました。
大崎会長といえば、ダウンタウンに業界のノウハウ等をずっと教えてきた存在ですよね。
大崎会長と一緒にやってきたという気持ちがここまで強いのかと驚きました。
でもそれくらい一緒に作り上げてきたという気持ちが強いし、自信もあるから、ここまでテレビで話せるんだなと思いました。
松本も東野も「おごりたかぶった態度」に違和感
- 「在阪5社、在京5社が吉本の株式だから大丈夫だから」
- 「謝罪会見しても良いけど、したら連帯責任で全員クビ」
と岡本社長が宮迫さんらに言ったという謝罪会見の内容について、
「傲り高ぶった言い方、いつからそうなったのか」
と東野さんが言及し、松本さんも賛同しました。
松本さんは続けて、
「芸人ファーストじゃないとなんの意味もない。芸人がいてこそのあなたたちでしょ。と吉本にも伝えた」とおっしゃっていました。
吉本は大名商売をしている
たびたび、松本さんと東野さんが言っていたのが「最近の吉本は大名商売になっているところがある」ということです。
松本さんは、
- 横暴になっている。テレビ局さんに対しても大名商売になっている
- 初心に帰って欲しい。
- ワンルームマンションにホワイトボード1枚と黒電話2個から始まった。その時の気持ちに戻れば、みんなから愛される吉本になれると思う。
- みんな吉本が好きでお笑いが好きで集まってきてる子たちなので、大事に扱って欲しいなと思う。
と話しました。
松本や東野が上に話せる
松本さんではないですが、東野さんが後輩の心配をしつつ、視聴者や関係者に対して
「吉本興業の横柄な態度がもしも気になっている方がいらっしゃったら、僕たちに言って欲しい。若手の芸人が大崎さんや岡本さんと話そうと思うと、間にいくつも挟まなきゃいけない。実際すごく大変。でも僕たち、松本さん、今田さん、浜田さん、さんまさんに言ってもらえれば」
と話しました。
今田さんと東野さんってそのレベルだったんだなと驚きました(笑)
でも、芸人と裏方がそのレベルで対等に話せるというのは吉本の強みなのではないかなと思いました。
松本が「このままじゃダメだ」と思った理由
松本さんのお笑いに対する姿勢が現れた言葉もありました。
「よしもと興業は人を面白くさせる会社なのに、この2ヶ月くらい全然楽しくなくて」
「食事に行っても芸人たちが笑ってもない」
「本番終わったの後芸人の顔が曇ってて、笑いが好きだし、笑わせてもらえないことに憤りを感じていた。自分たちのやってきたことが失敗だったかのように感じてしまう。自分のためでもある。」
松本さんの悔しさが、松本さんを動かす糧になっていたのだと思いました。
松本:会見への感想「騙されてた」
- 僕の知らなかった事実があまりにも多すぎて、騙されてたみたいな気になった
- このままじゃ吉本は絶対よくない
- 発端は彼らだけど、ここまで追い込んだ、信頼関係がなくなったのは吉本がいけない
と感想を述べました。
「知らなかったことは何か」という質問については
- 宮迫らがあれだけ謝っているにも関わらず岡本社長に会ってもらえなかったこと
- 会見をさせてもらえない、吉本が作った台本の中でしか会見できない
- 吉本は時代を読み間違えている会社なのかなと思った
とも続けて話しました。
松本さんが「おかしい」と思ったことをしっかり話していて、視聴者からは「よくいってくれた」という感想もありました。
東野:会見への感想「知らないことがいっぱいあった」
- 「会見させないという発言は本当か」
- 「本当のこと喋ろうとなったのに、ひっくり返せない、静観で行きましょうと言ったのは本当か、こんなこと本当に言っていたのか」
- 「連帯責任で全員クビ→本当に言ったのか、にわかに信じがたい。いつからそんな偉そうになったのか」
- 「在阪、在京5社が株主だから→真意がわからない」
- 「よしもとのイベントのスポンサーも同じ詐欺グループだった→隠したいから会見をさせなかった、と思われても仕方ないのに説明もないから、ちょっとこれは吉本ダメでしょ」
と、東野さんは紙を見ながら話をしました。
東野さんとしても納得できない、信じがたいことが吉本で起きていたのだとわかりました。
記者として感じたこと
ワイドナショー に出演した芸能リポーターのこまいさんが、吉本興業に対しての意見をこう述べました。
- 取材してても、付き合いやすい事務所、悪いところはもちろんありますけど。
- 横柄なところは感じたことないけど、大名商売しているところはある。
- 吉本は対応はいつも早いし、聞けばなんでも答えてくれる。今回のことは、ずっとコメントも一切出してもらえなかった、周りから情報を集めるしかなかった。
- この対応から、吉本興業も何か抱えているんじゃないかと思うほど情報が出てこなかった、今までのお付き合いとは全く違いました。
このこまいさんの発言から今回の吉本興業の状態は、異常だったんだということがわかりましたね。
世間の反応
会見の内容をまとめてきましたが、最後に視聴者がどのように感じていたのかをまとめて掲載します。多くの人が注目した生放送でした。
本当に松本興業つくってほしい!
もう松ちゃんとかさんまが
会社立ち上げればいい!!!
宮迫は小学校からファンだから
絶対テレビから消えてほしくない😢😢😢— MiKi (@mikixit) July 21, 2019
ワイドナショー見て選挙へ。
宮迫さんも会社もどちらも護りたい立場である松本さんのお話、それはそれで完成されていて(笑いも成立していて)聞きがいがあった。視聴者に吉本を嫌いにさせないトーク、すごい。
権力者はこのような方を是非そばに置いておきたいよね。。。— Ai MATSUOKA (@ai_yan1125) July 21, 2019
芸人さん達って素敵ですね!
やっぱりお笑いで日本を明るくしてほしい!
松本さんやさんまさんの様な先輩が居てくれて本当に良かった。
1日でも早い復帰を望みます。#宮迫 #亮 #松本 #さんま— サミー@ブログ頑張ってます (@6GfMeEbp5zI84jl) July 21, 2019
しかし、宮迫さん達の会見を聞いて納得した人達がいたのもまた同じだとおもう
宮迫さん達は失う物が無くなって
岡本社長との事の顛末は真実味があるよ
会見で今回の件正直に話さないと
松本さんの「吉本には居られないかもしれない」って言葉が真実になる可能性もあるぞ— うまごん (@mvnx5NPa4KTfUrL) July 21, 2019
松本さんの存在は凄いですね、宮迫さんも亮さんも吉本に残れるのかな。たけしさんにしろ、さんまさんにしろ、松本さんにしろ人間的に大きい。売れたから人を大切にするようになったんじゃ無く人を大切にする人やしここまで大物になれたんでしょうね。
— まさき (@masaki_26) July 21, 2019
松本さんのトークは、確かに笑いもあって素晴らしいなと思いました。
松本さんなら今の状況を変えてくれるかも?とたくさんの人が思ったと思います。
まとめ
今回の件は、宮迫さんがギャラをもらっていないと嘘をついたことでかなりややこしくなってしまったのだなと、ワイドナショー を観て思いました。
松本さんが動いたことで宮迫さんが吉本に戻ってくる可能性も見えてきましたし、吉本興業という会社自体が変わっていく感じも受けました。
松本さんがいうように、芸人さんたちが笑ってお仕事できないことは大きな問題だと思いますし、視聴者としてもそれは全く望んでいないので、
1日も早くこの問題の曖昧な点がはっきりとして、芸人さんや世の中の人が心から笑えるようになれば良いなと思います。
⬇︎こちらもご覧ください
2019年6月6日、カラテカの入江さんが詐欺ブループへの仲介を理由に吉本興業から解雇されました。 この件には、雨上がり決死隊の宮迫博之さん、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さん、レイザーラモンHGさんなど複数の芸人が関わっていたとされていま[…]
2019年7月20日、闇営業問題で謹慎中であった宮迫博之さんと田村亮さんが緊急謝罪会見を開きました。 謝罪会見だったものの、よしもと興業との亀裂やパワハラとも思える内容が衝撃的で「暴露会見」とも言われています。 そんな中、家族について聞[…]
2019年7月19日、雨上がり決死隊の宮迫さんがよしもと興業から解雇されました。 解雇によって、宮迫さんの引退説が濃厚になっていますが本当に引退するとしたら、 宮迫さんの収入や生活はどうなるの?嫁と離婚する? アメトークや蛍ち[…]