2019年5月11日(土)、小室圭さんの同級生が圭さんらから『卒業までいじめられていた』と告白した。
母親の金銭問題など、眞子さまとの婚約についてさまざまな物議を醸している小室圭さんですが、今回の件が本当だったら国民や皇室は裏切られた気持ちでいっぱいになるはず。
いじめの内容や、真相について調べました!
報道内容
5月12日(日)、「週刊文春デジタル」が小室圭氏(27)の同級生Aさんのインタビュー動画《完全版》を公開しました。
⬇その内容の一部動画はこちら
この同級生の告白は、
というもの。
その他情報をまとめると、
■Aさんは、大学時代にはカウンセリングに通い、医師から「幼少期の経験が原因の可能性が高い」と診断された
この情報が嘘か本当かについては、これ以上の情報がなく、真相はわかりませんでした。
しかし、このような話が出てしまう段階で、眞子さまの婚約者として相応しくないということなのかなと思います。
皇室の反応
皇室の反応は、まだ報道されていません。真相が確かめられたなら、何かしらの発言、対応がとられる気がしますが、真相がわからないうちは動きようがないと思われます。今回Aさんは顔出しもしていませんし、信憑性については疑問もあります。
皇室に詳しい評論家などの反応
旧皇族の竹田家(旧竹田宮家)生まれの竹田恒泰さんは、5月8日、9日と続けて小室圭さんについてのツイッターを更新。
小室さんは今、自分探しの旅に出ているということか、、、
まもなく28歳で、自分探しの旅!
小室圭さんは「弁護士になるとは言っていません」 バイキングでミッツ「今さらこんな青臭いことを…」 https://t.co/XhsNa6tGjR
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2019年5月8日
小室圭さんの弁護士ってどうしょうもないくらい無能だ。発言が切り取られるなどメディア対応の常識中の常識。あんな滅茶苦茶な文章を公表するのも分かる。そんなアホな弁護士に委任する小室さんていったい、、、、
小室圭さん代理人弁護士 フジ「バイキング」報道に困惑 https://t.co/Y0rMoYnPEn
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2019年5月8日
小室さんが『将来弁護士にはならない』と発言していたことや、小室さんの弁護士の対応についての批判をつぶやいています。
しかし、その後、小室さんについての投稿はなく、今回のいじめ問題についても言及していません。
何かしら動きがあるとしたら竹田さんかな・・・と思うので、しばらくツイッターをチェックしようと思います。
眞子さまへの反応
こうなってくると心配なのが眞子さま。
文春に小学校時代の同級生が登場するようだ。#小室圭 氏がした「いじめ」を告発するとのこと。
「世界を敵に回しても」という比喩的表現があるがリアルなやつは初めて見た。国民が同情的だった眞子さまに関しても「チャラいホストに引っ掛かった無知な女」のような印象に変わりつつある。
危険だ。— マンボちゃんの孤独宴(ひとりうたげ) (@hitoriutage) 2019年5月11日
今回の報道で、それでもなお小室圭さんとの結婚の気持ちを持ち続けている(いじめの件が出る前の報道ですが)眞子さまに対して、失望の声があがってしまっています。
小室圭と連絡を取り合い、結婚の意思が変わらないなんて。
真子様、どこまで国民に寄り添わない皇族なんだろ。
結婚は自由だけど皇族、しかも次期天皇の姉という立場は個人とは違う。
税金が使われる結婚なんだから。
もう皇室から離脱する以外、ないでしょう。— ぼん (@ponpone_) 2019年5月11日
これをみると辛くなってしまいます。眞子さまのお気持ちをもう少し国民は考えてあげないといけないんじゃないかなと・・・・
凡人の私が眞子さまのお気持ちなんでわかりようがないですが、普通、自分が大好きな人がこれだけ世間で叩かれて、めちゃくちゃに言われて、家族からも批判されたら、精神的におかしくなっても不思議じゃないと思います。
周りがギャーギャー言えば言うほど、(私、負けない!!)とか思って悲劇のヒロイン気分でいるんだろうなぁ …
思考が三流だよなぁ😞#眞子さま #小室圭— ぱおぱお (@robocha228) 2019年5月12日
眞子さまにとってはそういう次元の話じゃないのではと思います・・・そうなんですよ、結婚諦められないのは周りがギャーギャーいってるせいだってきっとある・・・!何が本当で何が嘘かわからなくなったりしてるはず・・・!だから、眞子さまがこんな言い方されるのは辛い(泣)
眞子さま、国民が何故こんなに小室圭との結婚に反対しているか、貴女はわかりますか。それは、貴女のことを幼い頃からずっと見守ってきて、大切に思っているから。だから、あんな一時金目当ての詐欺師に騙されている貴女を放っておけないのです。#小室圭 #眞子さま
— angelica (@liberty0274p) 2019年5月11日
私より歳上の国民の皆様はこういう気持ちなんだな~ってわかるツイートでした。眞子さまは私より歳上なので、こういう気持ちはなかったです。でも皇族ってこういうことなんですかね、本当に大変なお立場。会ったこともしゃべったこともない人から、崇拝されて、常にみられてて。想像もつかないですが、相当強靭な精神がないと自分を見失いそうだなって思います。
世の中の反応
世の中は、眞子さまを心配すると同時に、『とにかく手を引いてくれ』『皇族との関わりを解消してくれ』という声が非常に多くありました。
この人(小室さん)は何がしたいのさ?😅
この問題、あまりにも放置しすぎだよ。
新天皇陛下も無事に即位された事だし、すっきりする為にもそろそろ決着をつけてもらいたいですね。— こーきち (@koh1767) 2019年5月7日
この問題への国民の関心がとても高いのは、バイキングなどで連日報道されていることからも明らかです。しかし、皇室の具体的な動きがないので、それについて解決を急がせる声もありました。
まだ自分のライフプラン探してるような無職の27歳が
— ゴーヤチャンプルぅ (@l_ll7ic) 2019年5月7日
これは、全国民が「どういうこと?」と疑問に思ったところですよね。プロポーズしたと思ったら、留学、弁護士になるために留学したのかと思ったら『弁護士にならない』と。凡人の私でも、これをされたら「騙された!」という気持ちになると思います。
常識外れもここまでくると言いようがない。
皇室への訪問はスーツでしょ。
ヨレヨレズボン(カラージーンズ?)
スリッポンて。
あなたは皇室に全くそぐわない。#小室圭 https://t.co/tDdqexfRog— chatnchat7 (@chatnchat7) 2019年5月4日
この問題も年齢が上の方たちからすればありえないこと。一般人が皇居に入るのとわけが違いますしね。
#小室圭 言い飽きたけど絶対反対だから!
女性宮家も今の状況では賛成できない。皇族としての自覚と誇り責任を持って公務を果たしていこう、という気が全くない姫たちを延々税金で養ってあげる必要ある?
皇室の存続を願っているけど、伝統を破ってまで無理矢理にとか、あの男が入り込むくらいなら・・— ティンクル33 (@carp_strawberry) 2019年5月3日
税金泥棒!や小室圭みたいな人に払うお金はない!という意見もおおかったですね。でもこうなると、眞子さまのことはおいてきぼりになっている気がして、やっぱり眞子さまの幸せも一緒に考えていきたいですよね。
まとめ
今回の『いじめ告白』問題については、さまざまな意見もありますが、大半は「もう本当に婚約をやめてほしい」という声です。
今後もしばらくは日本をざわつかせそうな話題ですね。
⬇こちらもぜひご覧ください
https://81orchid.com/komurokei-travel-matome/