注目キーワード

【こどもの日】の行事食は?かぶとやこいのぼりのメニューを紹介

5月5日は『こどもの日』です。GW10連休中ですがどのように過ごしますか?こどもの日は3月3日のひな祭りと違い、あまり派手さがないですよね。でもこどもが無事成長をするようにお祈りする大事な日です。柏餅やちまきを食べる人も多いと思いますが、もう少し派手に華やかにお祝いするためのレシピを集めました!男の子がいる家庭もいない家庭も、こどもの日にぴったりの可愛らしいメニューを紹介するので、こどもの日の雰囲気を味わって行事を楽しんでみてくださいね★

かぶと

こどもの日と言えば「兜(かぶと)」ですね。近年は、本物のかぶとを用意しない家庭も増えていると聞きます。そんな人には特におすすめのレシピです。

かぶと春巻き

用意する材料は、春巻きの皮と中に詰めるポテトサラダだけ!(+揚げ油と水溶き薄力粉)簡単に作れます。

Cpicon こどもの日に 兜春巻き by エブリデイキッチン

↓※もっと本格的に兜春巻きを作りたいという方は、こちらをご覧ください↓

Cpicon 簡単春巻き☆兜で子供の日バージョン☆ by KumiDELI

かぶと寿司

ゆでたまごを使ってかぶとを作っています。手順が多く時間がかかりますが、最初に具材を全部そろえておけば余裕を持って形作りに臨めそうですね。かぶとの部分だけ用いて、サラダにのっけてもかわいいと思います。

Cpicon こどもの日にカップde兜寿司 by HIROマンマ

薄焼き卵のかぶと

ふんわり卵のかぶと♫顔がなんともキュートですね♫卵焼きの要領で出来ちゃうのでちょっとひと手間加えて食卓をを彩りましょう。

Cpicon 子供の日に☆薄焼き卵で兜 by NAGねえさん

こいのぼり

子供がいちばん身近に感じていてテンションがあがるのは、わかりやすいこいのぼりですよね。細かいパーツが多いので、小さい丸や三角などの型を購入すればより上手く作れますし、柔らかい材料であればストローでもくり抜けますよ♫

こいのぼりいなり寿司

いつも作るいなり寿司と同じ手順ですが、最後にいなりを閉じずそこにこいのぼりを飾ります。食べるのがもったいないですね!

Cpicon こどもの日〜鯉のぼり稲荷寿司★〜 by MHR2mama

こいのぼりサラダ

ライスペーパーがあれば他はオリジナルでOK!きゅうりのうろこが最難関ですが失敗したものは中身にしてしまいましょう。

Cpicon こどもの日★こいのぼりのサラダ by セイル・オン

こいのぼり寿司ケーキ

とてもとても豪華です。一見難しそうに見えますが、用意する材料はそれほど多くありませんし型があれば簡単につくれます。つくれぽも多いのでアレンジを参考にしてくださいね。

Cpicon こどもの日♪楽しい♪こいのぼり寿司ケーキ by BiBiすみれ

デザート

こどもが大好きなデザートもこどもの日仕様にしちゃいましょう!

こいのぼりロールケーキ

インパクト大!の甘い甘いロールケーキ♫こどもが喜ぶこと間違いなしです。レシピも簡単ですよ。

Cpicon 鯉のぼりロールケーキ by さくらさすけ

てんとう虫のカップケーキ

幸せを運んでくると言われているてんとうむし。マーブルチョコに模様をつけてのっけたら出来上がり。超簡単レシピは必見です!

Cpicon こどもの日★簡単!幸せのてんとう虫ケーキ by 朝まと

こいのぼりクッキーwithアンパンマン

材料を混ぜ合わせるだけの簡単クッキーをこいのぼりにしました。こどもが大好きなアンパンマンも一緒に作るとよりポップになりますね。

Cpicon アンパンマンと鯉のぼりクッキー by YOUYOU

かぶとアップルパイ

あれれ、さっきと同じ?・・・かと思いきやこちらはアップルパイです。サクサクで美味しそうですね♫

Cpicon こどもの日のデザートに♡兜アップルパイ by kaichanママ☆

お弁当アレンジ

こどもの日は休日なのでお出かけする人もいますよね。公園や観光地でお弁当を食べるときもこどもの日らしさを取り入れたら、思い出の日になりそうですね♫

こいのぼりおにぎり

海苔、カニカマ、チーズでつくれるおにぎりです。でんぶご飯やキャロットライスでも美味しそうですね。

Cpicon こどもの日キャラ弁☆鯉のぼりおにぎり by momo**

こいのぼりウインナー

ストローにちょっと工夫をすれば簡単にできあがり♫いつものタコさんウインナーがこいのぼり変身してこどももびっくり!

Cpicon こどもの日*こいのぼりウインナー♪ by momo**

本格的かぶとキャラ弁

かぶとが難しそうに見えて、実はカニカマと海苔を切ってのっけただけ。髪型を簡単にすれば手軽にできちゃいます。つくれぽを参考に♫

Cpicon こどもの日★兜くんと鯉のぼり弁当 by みゃーこm

その他いろいろレシピ

絶品!中華ちまき

本格的なレシピの中華ちまきです。焼き豚と干しエビがポイントです。

Cpicon 絶対おいしい☆中華おこわ&ちまき by ぽくちゃん

ちらし寿司

クックパッドで話題入りしているケーキ型を使って作るちらし寿司です。カラフルでお祝いにぴったりです♫お誕生日でも使えますね。

Cpicon 簡単✤ちらし寿司ケーキ 子供の日❦誕生日 by ✤主夫のれしぴ✤

いかがでしたか?

かわいくて心温まるレシピがたくさんありましたね♫難しそうで意外と単純なものが多かったと思います。ぜひ皆さん、5月5日は少し食事作りに時間をとっていろいろ作ってみてくださいね!

Rany

最新情報をチェックしよう!
>今日もいちにちお疲れ様です。

今日もいちにちお疲れ様です。

頑張ってるみんなに何かひとつでも良いことがありますように・・・

CTR IMG