注目キーワード

兼近大樹のいい人エピソードまとめ!妹にもドッキリでも超優しい!チャラさと真面目さが光る芸人!

2019年大ブレイク芸人EXIT兼近大樹さん。

パリピでチャラ男の『ネオ渋谷系漫才』で若者から大人気ですが、実は優しすぎるエピソードがたくさんあります。その人間性に惹かれファンになったという人も多いそうですよ。

そこで、今回は兼近大樹さんの

  • プロフィール・経歴・家族歴
  • いい人すぎるエピソード6つ
  • 本物の優しさへの世間の声

について詳しくまとめてみました。

これを読めば、兼近さんの素敵なエピソードはすべて把握できると思います!

EXIT兼近大樹は母子家庭

まず簡単に兼近大樹さんのプロフィールと経歴をおさらいしておきます。

「EXIT 兼近」の画像検索結果

本 名:兼近大樹
愛 称:かねちー
誕生日:1991年05月11日
出身地:北海道札幌市北区
最終学歴:定時制高校中退
前職業:ベビーシッター
身 長:172cm
体 重:60kg
家 族:母、姉、妹
兼近大樹さんは、2019年で28歳
相方のりんたろーさんとEXITを結成したのは、2017年の12月22日ですので、まだ結成から1年半ちょっとのコンビです。
EXITとして活動する前は、「ぷりずん。」というコンビを組んでいましたが、元相方の逢見さんが逮捕されたことをきっかけに解散しています。
「ぷりずん 兼近」の画像検索結果
※ぷりずん。時代の兼近大樹さん
今は忙しくなって芸人一本でやっていますが、それまではベビーシッターとしても働いていました。(今も完全に辞めたわけではありませんがとにかく忙しいみたいです)
兼近大樹さんは元々4人兄弟でしたが、幼少期に父母が離婚しており、母親に引き取られ母子家庭で育っています。
父親が兄、母親が兼近さんと姉と妹を引き取ったようです。幼い頃に辛い経験をしているのですね。
「兼近大樹 家族」の画像検索結果
このあと紹介する「いい人エピソード」には、この家族関係、育った環境が大きく影響していますので、もう少しだけ補足します。
別々と暮らすことになった父親とお兄さんですが、関係が完全に切れたわけではなかったようで、兼近さんが有名になってからメディアにも登場されています。

父親は、趣味のクワガタに月30万円をつぎ込むようなダメ男だったようで、離婚の原因は、父親の奔放な性格だったようですね。

「兼近大樹 父親」の画像検索結果

お母さんも美しい方でしたが、お父さんもイケメンですね。兼近さんがかっこいいのも納得です。

お父さんが番組に出演したときの映像も載っけておきますね。

普通のどこにでもいるお父さん感もありますが、やっぱりどこかフワフワしている雰囲気が伝わってきました(笑)

兼近一家は、お兄さん以外、全員テレビに出演済みなようです。

それでは、兼近大樹さんのいい人すぎるエピソードを紹介していきます!

エピソード①高校中退して家計を助ける

兼近大樹さんの優しいエピソードとしてはかなり有名になっていますが、それもそのはず。

こんなに苦労しているんだ…と多くの人が胸を打たれたのではないでしょうか。

バラエティー番組「深イイ話」で語られたのは、身を粉にして働く母やきょうだいを守るために、自ら犠牲になって家にお金を入れていたという内容でした。

  1. 「高校が楽しくない」と嘘を付き高校中退
  2. 朝は新聞配達、日中は鳶職として働く
  3. バイト代10万をほぼ家計に入れる

家族のために自分の人生を犠牲する姿に感激しましたが、「嘘をついて」やっていたというのがさらに心にきました。

「俺がみんなのために働いてやってるんだぞ」という雰囲気を出さずにこれができる強さ。兼近さんの底知れない強さに拍手です。

エピソード②いじめられてた妹を笑わせる

家族のためにやっていたのは、お金を稼いで家計を助けるということだけではありません。

学校で言いたいことが言えない妹を想い、毎日妹が笑うまでギャグをやり続けていたそうです。

自分だって決して楽ではない環境にいたのに、その中で家庭を少しでも明るくしようとする気持ちが、本当に素敵だなと思いました。

自分より人、そういう気持ちが心の奥底から湧いて出てくる人なんだと思います。

個人的には「寂しかったと思いますよ」という兼近さんの言葉が、なんだか一番ジーンときました。

エピソード③ベビーシッターで高評価

優しいエピソードは家族に対してだけではありません。

こちらも有名になりつつある話ですが、兼近さんはベビーシッターとしての働きぶりが「優しい」とかなり好評なのです。

この完了報告は、Twitter上で話題になっていますが、兼近さんの優しく明るい人柄が芸風とともに表されています。

兼近さんの口コミには

  1. 礼儀正しい
  2. 仕事が丁寧
  3. 子供に褒めのスタンスで接してくれる

など、★はオール5の評価がズラリと並んでいるそうです。

素晴らしいですね。

「兼近 ベビーシッター 口コミ」の画像検索結果

芸人としてかなり忙しくなっていますが、子どもたちに愛を注いであげられる人なので、ぜひ空いた時間にはまだベビーシッターをやってほしいなあと個人的には思ってしまいました。

そう思うくらい、画像や口コミだけでも伝わってくる素敵な働きぶりでした。

エピソード④詐欺師にひっかかる

これは「ただのバカ」などと言われてしまうエピソードでもあるのですが、個人的には本当に心がキレイな人なんだなと思ったのでご紹介します。

(※詐欺師の方、絶対に兼近さんに詐欺しようとしないでくださいね…たぶんまた引っかかってしまいます)

テレビ番組で、最新詐欺に引っかかるかどうかを試すドッキリを企画。そのターゲットが兼近さんでした。

「兼近 超問!」の画像検索結果

詐欺の内容は、

警察役の詐欺師が「逮捕された詐欺グループがあなたの口座を使っていた」と連絡。別の詐欺師が金融庁からの使者に扮し、当人から直接キャッシュカードを預かり、その場でカード情報をスキャニングするという大胆な手口。

というものです。かなり巧妙ではありますが、目の前でカード情報をスキャニングされるため、ここでさすがに怪しいと思うはずと大半の視聴者が思ったと思います。

「兼近 超問!」の画像検索結果

ですが、兼近さんはまんまと引っかかってしまします。

しかも、カード情報をスキャニングされながら

「そこに全財産300万入っているので、被害者の人がいたらまるごと持っていって

とニセ金融庁職員に申し出たというのが驚き。

貧乏暮らしでお金のありがたみや無い辛さを知っているからこそ被害者への気持ちなのだと思いますが、ここまで顔をみたこともない他人のためにここまで出来る人ってなかなかいないよなぁと、感動してしまいました。

他にも

  • 駅前で知らないおじさんに交通費を貸したら音信不通になった
  • おばちゃんに弁当代1000円渡した

など、ちょこちょこ詐欺に遭っているようですね……

もう一度言います、詐欺師の皆さんどうか兼近さんを騙そうとしないであげてくださいね…!

エピソード⑤なんでも受け取る

これはちょっとした優しさなのですが、ファンからの贈り物をできるだけ拒否しない姿勢が「優しい」と支持を得ています。

かなり忙しいスケジュールの中でも、出待ちファンの気持ちを受け取ろうとする姿がこちら。

少し前、ちょっと有名になった男性モデル?が、女性ファンからのプレゼントを友人が足で踏み潰しているの観て笑うという動画が話題になりましたね。

ファンからのプレゼントは迷惑でしか無いという芸能人もいるほどですが、兼近さんはその真逆なようです。

きっと、純粋に「ありがとう」という気持ちで受け取っているのだと思います。

エピソード⑥ドッキリでも気遣い溢れる

最後は、ちょっとおもしろドッキリでのエピソードです。

あやまんJAPANとのコラボYoutube動画での兼近さんの対応が優しいな~とおもったので紹介します。

りんたろーさんとあやまんさんがデキちゃったというドッキリですが、最初から兼近さんが「ちょっとおかしいぞ」とおもっていたのは一旦おいといて…

兼近さんの

  • 妊娠への気遣い
  • 場を盛り上げようとする姿勢
  • 状況を受け入れる姿勢

などがすごいと評価されているのです。

 
評価コメント
演技とはいえ体調悪そうなのを察知したり、修羅場になったときにまずお腹の子を心配するかねちの優しさよ
 
評価コメント
ドッキリとはいえ「YouTubeで言うのキモいよ!」ってはっきり言えるのほんとすごい、正常な感覚持ってる兼近ほんと信用できる
 
評価コメント
どうであれぜったい変な空気にしないとこ尊敬しかない
 
評価コメント
「売れてきたばっかに何してるんだよ」とかそういう流れになるかと思いきや、かねちが笑いに持って行きつつも、「彼女には子供がいるんだから」とか心優しいところが際立つ動画でほっこりした(笑)

というように、兼近さんの優しさや気遣いを称えるコメントがたくさんありました。

『相方が結婚したから俺は一生しない』と言える兼近さんにも男気を感じました。ぜんぜんチャラチャラしてないですよね(笑)

本当にチャラいのはりんたろー?

エピソード⑤のドッキリ動画を観て、皆さん「おや?笑」と思ったかもしれませんが、りんたろーさん、チャラそうですよね(笑)

「りんたろー」の画像検索結果

ネパール人とどうの、あやまんの前にどうの……のくだりがありますが、それを兼近さんが「りんたろーさんってそういう人なんですよ」ときっぱり言ってしまっています。

しかも、兼近さんは「ドッキリかな」と思い始めていた思っていたのに、あやまんとたまこさんとかぶっていたと判明して「本当かも」と思ったなんて(笑)

極めつけに「女の人いっぱいいかないと無理みたいな…」と。

ネタなのか、キャラ作りなのかわかりませんが、りんたろーさんのこの疑惑についてはファンも感心があるようですね。

最後に、りんたろーさんの汚名返上のために付け加えますが、りんたろーさんは中学生の時生徒会長をやっていたり、今でも毎日おばあちゃんに電話するほどの優男だそうですよ♪

りんたろーさんについての記事もありますのでよかったら覗いてみてください⬇

関連記事

大人気お笑いコンビEXITのりんたろーさんについて、ある疑惑があがっています。 それは、炎天下の中でも常に長袖を着ていることから 「入れ墨が入ってるの?」 という声が上がっているのです。 今回は、その疑惑について詳しく調査してまとめ[…]

 

EXIT兼近大樹さんの優しさに惚れる人続出

EXITの兼近さんは、売れっ子人ってからテレビ番組で「いい人エピソード」を取り上げられることも多く、その優しさに惚れてしまう人が続出しています。

兼近大樹さんへのコメントがこちら。

ファンだった方もそうでない方も、本物の優しさに感動していますね。

子供と遊ぶのは、楽しいだけじゃなくてイライラすることも多いので、誰でもできる仕事ではありません。そういういのをわかっているお母さん世代からの支持も一気に増えているようです。

まだまだこれからも兼近さんの優しいエピソードが出てきそうですね。

まとめ

今回は、大人気お笑いコンビEXITの兼近大樹さんについて

  • プロフィール・経歴・家族歴
  • いい人すぎるエピソード6つ
  • 本物の優しさへの世間の声

を詳しくまとめてみました。

チャラい芸風とのギャップがみなさんの心を射止め、どんどん人気が出ていきそうですね。

世の中を笑いと幸せでいっぱいにしてほしいなと思います!

⬇こちらもぜひご覧ください

関連記事

大人気お笑いコンビEXTIの兼近大樹さん。 パリピでチャラ男という芸風で若者から支持を得ましたが、今は貧乏で心が優しいキャラでも新しいファン層を獲得しているらしいのです。 いろいろ調べると、たしかに想像を絶するほどの極貧生活かつ優しさ溢[…]

関連記事

2019年大ブレイクお笑いコンビのEXIT。 チャラチャラした言葉で漫才をするスタイルがうけ、新しい層のファンを獲得している新時代系ネオ芸人とも言われています。 そんなEXITですが、巷ではEXIT流"チャラ語"が流行っているようです。[…]

関連記事

大人気お笑いコンビEXITのりんたろーさんについて、ある疑惑があがっています。 それは、炎天下の中でも常に長袖を着ていることから 「入れ墨が入ってるの?」 という声が上がっているのです。 今回は、その疑惑について詳しく調査してまとめ[…]

最新情報をチェックしよう!
>今日もいちにちお疲れ様です。

今日もいちにちお疲れ様です。

頑張ってるみんなに何かひとつでも良いことがありますように・・・

CTR IMG