元SPEEDの今井絵理子議員が内閣府政務官となる方針が明らかになりました。
今井絵理子議員といえば、略奪不倫で世間を賑わせた方。
それなのになぜ内閣府政務官というポジションにつけるのか?
今回は、今井絵理子議員について詳しく掘り下げていきます。
今井絵理子議員のプロフィール

誕生日:1983年9月22日
出身地:沖縄県那覇市
家 族:息子1人
職 業:政治家
所 属:自由民主党

プライベートでは、2004年に175RのSHOGOさんと結婚、男児を出産しますが、2007年SHOGOさんと離婚しシングルマザーとなりました。
そのため、女性の立場を主張したり、息子の障害をアピールしたりと「弱い人の味方」というスタンスで政治活動を行っていましたよね。
今井絵理子議員の任期はいつまで
今井絵理子議員は2016年の当選、参議院議員の任期は6年ですので、
『 任期は2022年まで 』
です。
今井絵理子議員がなぜ内閣府政務官に
今井絵理子議員といえば、2017年7月に報じられた、当時神戸市議会議員の橋本健氏との不倫手つなぎ写真ですよね。
自身はシングルマザーで息子が1人いるにも関わらず、妻子持ちの橋本健氏と不倫をしていたのです。
これは『略奪不倫だ』とかなり批判をされました。
橋本氏は「自身の婚姻生活が破綻しており、自分が一方的に今井絵理子氏にアプローチをしてしまった」と言って議員辞職します。
それで終わればよかったのですが、なんと今井絵理子議員はその後、不倫関係にあった橋本氏を自分の秘書にしようとしたのです。
もうここまでくると意味不明。
世間の人々は「呆れた」状態、それまで今井絵理子議員を支持していた人は怒りさえ湧いてくる行動だったと思います。
さすがに世論の反発が大きかったので、橋本氏が今井絵理子議員の秘書になることはありませんでしたが…
「お騒がせだし常識がない人だな」と思ってしまいますよね。私も「政治家として失格な議員」と思いましたし非常に残念でした。
狙いは女性議員の起用で支持率アップ?
なんでそんなスキャンダラスで常識のない議員を内閣府政務官という重要なポジションに起用するのでしょうか?
その理由として考えられるのは「女性議員で支持率の底上げをしたい」という狙いがあるのではということです。
正式には『内閣府大臣政務官』という役職になるのですが、これはわずか3名の定員の役職。
国務大臣を補佐し、国会との交渉や政策の企画などを行う特別職の国家公務員です。
過去には小泉進次郎議員も就任している役職で、若手の登竜門と言われる要職です。
そこに、今井絵理子議員を起用することで、後に小泉進次郎議員のように世間からも注目され支持される人材を育てたいのではないかと思われています。
女性議員の入閣というのは、注目が集まるだけでなく支持率も集めやすいと言われていますが、去年の入閣はわずか1名でした。
過去には5名入閣したこともありますが不祥事などもありどんどん減っています。
ですので、もうそろそろしっかりと支持率を集めてくれる女性議員がほしいところなのだと思います。
蓮舫議員のような”アイドル”を?
今回の今井絵理子議員の内閣府政務官起用は、
蓮舫議員のように政治活動も出来て、異色の経歴がある議員を育て、立憲民主党に対抗したい気持ちも見え隠れしますよね。
蓮舫議員も元キャンペーンガールなどで芸能界にいた方です。
台湾国籍、二重国籍問題で一時は”悪目立ち”してしまったかもしれませんが、現在は息子(村田琳)が男性アイドル・俳優として活躍し始めており、メディア露出も目立っています。
そのような状況をみて「今井絵理子議員もスキャンダルはあったけど、もう2年も前だし、同じ路線でいけるかも」と思ったのかもしれませんね。
今井絵理子議員は強みが多いから政務官に内定できた
上記をまとめると、今井絵理子議員は
数少ない女性議員
メディアで目立ちやすい経歴
という2つの強みがあることがわかりますが、
他にも今井議員ならではの強みがあります。
聴覚障害の息子をもつシングルマザー
沖縄出身
ということです。
障害の分野では「当事者の声」がとても重要視されます。また、まだまだ十分な福祉が確保されていない分野でもありますので、
「誰でもいいから政策に影響を与えてくれるなら応援したい」という気持ちから応援する人が一定数確保できるのは間違いないです。
また、沖縄出身というのは普天間基地移設問題などで重宝されるはずです。
沖縄問題でも「当事者」として影響力を発揮できますので……
安倍政権は、
『どんなにスキャンダルがあろうとも、それをカバーできるような”強み”があれば良い』
と考えているのかもしれません。
今井絵理子議員の内閣府政務官に批判殺到
自民党の思惑はさておき、世間ではかなり批判が相次いでいます。
今井絵理子内定なの?
なんなの?
終わってるな、、— 佐吉! (@sakichi365day) 2019年9月13日
今井絵理子が政務官になってだいじょうぶなのか。国民の税金使って不倫した人間を要職で使うとは信じられない。スピード辞任なんて書かれたら笑っても言えない。
— たかちゃんさん (@takatyansan) 2019年9月13日
今井絵理子が政務官は生活するの萎える。#今井絵理子
— ASURAN (@ASURAN39339752) 2019年9月13日
【今井絵理子氏、政務官に内定】????????
この人も面の皮がゾウより厚いよね。
取り敢えず人としての倫理観が欠如してる人間に居座って欲しくないんだけど。
子供の障害盾にして議員になって、人様の家庭ぶっ壊して平気な顔して人前に出れる神経がヤバすぎでしょ pic.twitter.com/f7v3DYCQuZ— 月猫Luna:(新生姜好き (@luna_luna_cat) 2019年9月13日
みなさんの気持ちがよくわかります。
国会議員のお給料は国民から集めた税金から支払われています。
それなのに、不倫をし不倫相手を秘書にしようとした今井絵理子議員が内閣府政務官になるなんて、
素直に喜べる人はどれくらいいるのでしょうか。
今回の自民党の狙いは『的外れ』だったのではないでしょうか。
今井絵理子議員がなぜ内閣府政務官に?ーまとめー
今回は、元SPEEDの今井絵理子議員が内閣府政務官に内定したことについて、
なぜ内閣府政務官に起用したのか?
という視点でまとめてみました。
みなさんはこの決定をどう思いますか?
支持率アップのためとは言え、世間の心情として許されない行為をしたことがある人を起用したことについては甚だ疑問です。
今後の動向が大変気になるところですね。