注目キーワード

ロサンゼルス旅行⑥~夢の国ディズニーリゾートへ。ディズニーランド・パーク編~

ディズニーリゾート2日目は、ディズニーランド・パークに行きました!東京のディズニーランドと構図も雰囲気も似ていますが、アナハイムならではのアトラクションもあるので、食べ物なども含めて紹介します!

ダウンタウンからのアクセス、チケット購入方法

これについては、ロサンゼルス⑤のカリフォルニア・アドベンチャー・パーク編に記載してありますのでそちらを御覧ください。⇒記事はこちら★

 

ディズニーランド・パークとは

アナハイムのディズニーランドは、1955年にオープンした世界初のディズニーパークです。来年2020年には開園65周年となります。世界各国にあるディズニーリゾートの元となった場所、つまり、ウォルトディズニーの夢が始まった場所ですね。

パークの中心には、ランドマーク的存在の「眠れる森の美女のお城」があります。(ここが東京ディズニーランドだとシンデレラ城ですよね)

パーク全体としては、東京ディズニーランドと比べるとやや小さめ。アトラクションの数も少なく感じました。その分見どころがギュッと詰まった感じで、回りやすく感じました。

アトラクションは、スプラッシュマウンテンやカリブの海賊、ミッキーの家など、東京ディズニーランドでもおなじみのラインナップです。

東京ディズニーランドと雰囲気がほぼ一緒です。建物の造りやちょっとした装飾が似ているからだと思われます。ディズニーにいる!感は、カリフォルニア・アドベンチャー・パークよりもあります。

“アナハイムらしさ”は、昔っぽさやアメリカっぽい装飾が多いところで感じることができます。これは言葉だとなんとも伝わりにくいのですが、パークで過ごしてみるとわかると思います!

あとは、東京ディズニーランドのように人!人!人!ではなく、スッキリとしてますのでパークやディズニーの世界観にしっかり浸れます。ここがアナハイムの良さでもあると思いました。

それでは私が体験したオススメのアトラクションを紹介していきます。※東京ディズニーランドと違うものだけ載せました。同じやつは、同じくらい楽しいんだなと思ってもらえればと思います。

♫ファインディング・ニモ・サブマリン・ヴォヤッジ

これが一番のオススメじゃないかと思います。潜水艦に乗って、海の中にしかけられているニモやその仲間たちをみて楽しむアトラクションです。映画のようなカラフルな感じもあり可愛らしいアトラクションでした。

♫マッターホルン・ボブスレー

人気のアトラクションのひとつです。スイスのマッターホルンをモチーフにしています。乗り物が小さめで前後に乗るタイプなので、なんだか心もとなく怖さが倍増しました。左右のコースがあり、左のほうが怖くて右は景色も眺めながら乗れるそうです。私達はたぶん左でしたが、スピード感がすごかったです。

♫オムニバス

1920年台のニューヨークのダブルデッカーに乗ってパーク内を回ります。このダブルデッカーがレトロで雰囲気を醸し出しています。のんびりと古きアメリカをより味わえました。

♫スプラッシュ・マウンテン

これは東京ディズニーランドにもあり、アトラクション自体は大きく変わりがないのですが、乗り物が違うのです。6人乗りの1列シートなのです!なかなか怖いですよ(笑)東京では味わえない恐怖をぜひ体感ください。(これに乗って隣に人がいる安心感の大きさに気づきました)

 

以上、ディズニーランド・パークのおすすめアトラクションでした。

グルメ、食べたもの

2つのパークで食べたものを紹介します。パーク内では、アトラクションメインで動き回っていたので大した食事はとっていません。口コミで、「パーク内の食事は東京ディズニーランドと同じで期待するものじゃない」と読んだので、目についた美味しそうなものを食べていました。でも美味しいものもありましたよ★お店の名前がわからないものばかりなので、写真でざっと紹介します。気になるものがあれば、パーク内でキャストさんに聞いてみてくださいね。

<カリフォルニア・アドベンチャー・パーク>

フローのV8カフェでお昼に食べたサンドイッチとチキン。ハンバーグは普通でしたがチキンが柔らかくて美味しかったです。

道端で食べたアメリカンドック。日本のやつより大きくてカリカリしてました。

小腹がすいて飲んだホットチョコレート。このサイズのホットチョコレートを飲んだのは初めてでした(笑)

<ディズニーランド・パーク>

ジョリー・ホリデー・ベーカリー・カフェで食べたサンドイッチです。パンの周りがバターでカリカリに焼いてあって香ばしいサンドイッチでした。中のチーズとベーコンとの相性も◎です。スープは何スープだったか・・・でも濃厚だった覚えがあります。

これもジョリー・ホリデーです。いろんな種類のかわいいカップケーキが並んでいて、どれにしようかとても悩みました!お味は濃い味!濃厚で口の中がチョコ一色になりました。見た目は小さくて可愛らしいですが、お腹にはしっかりたまるのでお昼ご飯と一緒に食べるのはハードかもしれません(笑)

こうやってみると全然食べてないですね・・・両日ともあまり天気が良くなく、雨がパラパラ降ったりしたので、食べ歩きのハードルが高かった気がします。レストランに入る時間も

ダウンタウンディズニー

ダウンタウンディズニーについて少し紹介します。

ここはディズニーランド・リゾートの中心部にあり、2つのパークとディズニーリゾート・ホテルを結んでいます。まさにダウンタウン。

たくさんのショップやレストランが並びますが、映画館やライブハウスがあるのも魅力的ですね。おすすめのショップは「アナとエルサのブティック」です。いろいろな種類のアナ雪グッツが置かれているのはもちろんのこと、なんと、アナやエルサのようにヘアメイクしてくれる美容院が併設されているのです。私は恥ずかしくてできませんでしたが、小さいこどもがいたらやらせてあげたいな~と思いました。興味のある方は、ホテルに泊まらなくてもダウンタウンディズニーに足を運んでみてくださいね♫

最新情報をチェックしよう!
>今日もいちにちお疲れ様です。

今日もいちにちお疲れ様です。

頑張ってるみんなに何かひとつでも良いことがありますように・・・

CTR IMG