注目キーワード

【バチェラー3】エピソード9のネタバレ!逆ギレが面白すぎる!

バチェラー3エピソード9について、内容のネタバレと感想・考察を詳しく記載していきます。

今回は3つのデートによって、バチェラー友永さんの花嫁候補3人から2人へと絞られましたね。

バチェラー両親からの評価や
二人の親密度

について、詳しくまとめていきますよー!!!

バチェラーの母親が結構厳しそうな強そうな方なので、その母親が女性陣をどう評価するかもローズセレモニーに大きく関係しそうですよね♪

(全然厳しくなかった!めっちゃ優しくて良いお母さんでしたね!)

バチェラーシリーズを無料で見る方法

無料で見る方法は簡単です。

  1. amazonプライムビデオの30日無料体験に登録する。
  2. バチェラーを見て無料期間中に解約する

たったこれだけです。

無料期間内に他の番組もいろいろ見れます!

雑誌とかマンガもいろいろ無料で読めます!

なんなら私は500円/月とコスパ最強なのでそのまま継続しちゃってますww

バチェラーの両親の意見は?

エピソードの序盤、バチェラーが両親と話す場面がありました。

バチェラー『30年以上自分を見てきたのは両親。両親の意見も大事にしたい』といっていましたね。

◆バチェラー母親
…『自分は女だから、女は好かれたほうが良い。(真也が)大好きな人が良いのでは』
◆バチェラー父親
…『男が女を大好きなほうが後々良いと思う』

と。

これは岩間恵さんにご両親も寄っている…?かな?と思う家族会議でしたね~

さてさて、導入はここまで。具体的なエピソードを見ていきましょう!

エピソード9:バチェラーの実家訪問①岩間恵

まず最初は、バチェラーが恋しちゃってる・山梨ぶどう農家の岩間恵さんです。

前々回の熱海デートでかなり親密な時間を過ごした二人は、岩間さんの実家訪問でも仲良さそうな良い雰囲気が漂っていましたね。

この回を迎えてからは、ふたりとも本音で話ができるようで終始リラックスしたムードを感じますし、なんといってもバチェラーの大好き度が増してます(笑)

岩間恵さんに対してはずっとニヤニヤニコニコして…鼻の下が伸びっぱなしです(笑)

今田耕司や藤森慎吾は、岩間恵さんに対して「いちばん両親に紹介しやすい子」と評価していますが、実際のバチェラー実家訪問はどうだったのか、まとめます!

岩間恵さんとの主なエピソードは、

  1. 父親『明るい人なのが表情からわかった』
    母親『きれいな人やな~』
    兄『真也が恵さんに好意を抱いているのがわかった』
  2. バチェラー『恵さんが家族になったらみんな喜ぶんだろうな~』
  3. バチェラー『(神戸じゃなくて)関東でも良いかなって考えが変わってきた』
  4. バチェラー『彼女の強さが見えた』

でした。

母親の評価が良い

かなり母親も気に入ってましたね~~

目を見て話してくれる人が好き。素直な人だと思った』と。

また父親も『ふたりの結婚には大賛成』と。

とにかくマイナスな話がひとつも出ませんでした!(笑)

(他の2人に比べてちょっとご家族と一緒に過ごす時間が少なくかなったですかね?編集の問題?)

バチェラーが神戸を諦めた

もう……バチェラー岩間さんを大好きすぎですね!はい!(笑)

『どっちかが折れないといけない。折れても良いかもって思った』と。

あんだけ「神戸神戸」ゆってて、浦田なおかさんをそれを理由に落としたのに……(バチェラーブレブレw)

そしてまたバチェラーは岩間さんのことを「強い」と…。

芯の強さというよりただわがままで自分中心なだけ?とも思ったりしますが、でもバチェラーもそうだから魅力に感じるのだと思います。

感想・評価

岩間恵さんのバチェラーの実家訪問は、プラス2!です。

前回、

バチェラー「神戸に住みたいと思わせる」
岩間「そう思えるようになりたい」

と、結婚前のカップルみたいに前向きな話で終わってましたよね。

それなのに「関東で良い」とすんなりバチェラーの心境に変化が…!(笑)

その他、

  1. 実家との交流の雰囲気がよかった(みんな笑顔)
  2. バチェラーが神戸を諦めた

ということで、プラス2でした!

岩間さんもご両親と話すとき自然体でGOODでしたね♪やっぱり可愛さは異常!かわいい!

どらこ
これはもう岩間さんかな~?
バチェラーもリラックスしまくりでしたね~

エピソード9:バチェラーの実家訪問②野原遥

前回、一番最初にローズを受け取った広告代理店勤務の強い女・野原遥さん。

ずっと岩間一強だと言われていたところに待ったをかけ、ついにエピソード8では岩間さんを越しましたね!

エピソード8では、野原遥さんの実家でより絆を深めたふたり。

野原家のご家族の雰囲気もよかったし、ほのぼのとした野原遥さんがみられてバチェラーも嬉しかったのだと思います。

このつなぎ姿のギャップ萌えがとっても素敵でした☆

野原遥さんは、エピソード9の次回予告で相変わらず強い雰囲気をバンバン醸し出していたので、バチェラーの両親(特に母親)にどう捉えられるかが気になるところです。

どらこ
私が母親なら息子の上に立とうとしすぎる女は嫌だけど……

主なエピソードは、

  1. 父親『芯がある、自分の考えをハッキリ表現できる人、素晴らしい』
    母親『手足が長くてスタイルが良くてお目目がパッチリで…真也のタイプだなと思った』
    兄『距離を感じた。真也が距離をおいている感じ』
  2. バチェラーがほとんど喋れないくらい野原さんが会話を回す。
  3. ふたりきりの場でバチェラー『理想の人、真剣に考えてくれるのがわかる』のみ

でした。

俺の理想そのもの

『(野原さん)強いやろ?』と父と兄にこぼしたバチェラー。

父親は、『自分の意見をハッキリ言える人だから、真也が話に入っていく必要がないんだな』と言っていましたが、若干「合わない」というニュアンスも感じましたね。

しかし母親は『真也のないところをサポートしてくれて、補ってくれる人だなと思った』と高評価。

兄『距離がある』

お兄さんが『真也が距離を置いている感じが、会話のレスポンスも座ったときの距離感でも感じた』とハッキリ言いました。

それに対してバチェラーも『たしかにそうだな、兄はよく見てるなと思った』とあっさり認めてしまいました(笑)

 

感想・評価

野原遥さんは、プラス1!です。
正直マイナス要素が多かったですよね。

  1. バチェラーから好きな感じがしない。あっさりしてる。「強い」「理想」の繰り返し
  2. 母親の評価はまずまずだが、父と兄の評価が低い

ちょっとこれは微妙だな~~~と思いました。バチェラー、「改めて好きやなと思った」と言ってましたが、……ほんとに好き?って感じです。

ということで、プラス1でした!!!
どらこ
やっぱり野原さん素敵だけど、野原さんにバチェラーもったいない気がしてきた(笑)
もっと強くて優しい男が良いんじゃないかな~

エピソード9:バチェラーの実家訪問③水田あゆみ

北新地のホステス・水田あゆみさんでした。

水田さんは、他の二人に比べてるとちょっと出遅れています。バチェラーがあんまり好きじゃないような、惹かれていないような雰囲気がありますね。

水田あゆみさんのご両親もあったかい雰囲気でしたが、バチェラーの顔が浮かばず
家庭の品格の差も少し感じたのかな~?という印象もありました。

それは水田あゆみさん自身も感じておられたようですね。

今回のバチェラー自宅訪問&両親初対面で、前回の分をどれだけ取り戻せるかがかなり重要になってくると思います!

どらこ
水田さん、頑張れ!
お母さんから気に入られて、
今回残ってほしいよ…!

 

水田あゆみさんの主なエピソードは、

  1. 父親『自然に笑顔が出る人で好ましい人』
    母親『印象通りの爽やかで明るい人、』
    兄『水商売は気にならへんの?』
  2. 水田あゆみさん『ホステスやってました』とちゃんと伝える
  3. バチェラー『どんどん居心地が良くなってきている』

でした。

しっかりサポートしてもらえる

母親の評価がよかったですね。

ふたりは合いそうだなと思った、しっかりした人でサポートしてくれそう』
『めっちゃ素敵な人やった

と。

 

北新地の告白をフォロー

水田さん、緊張してましたかね…!でも、ホステス経験は言いにくいことですし、バチェラーがフォローしたのはバチェラーすごいなと思いました。

ご家族もマイナスには捉えなかったようで、ちょっと安心でしたね♪

 

感想・評価

水田あゆみさんの実家訪問は、プラス3です!(プラス3の理由は下にも…!)

理由は、

  1. 家族からの評価がかなりプラス!
  2. 食事が美味しかったとバチェラーが喜んでいる
  3. バチェラーが居心地の良さを感じている

の2つ。

でも………

ふたりで話しているときのバチェラー、表情やばくなかったですか?(笑)目はぼーっとしてるし、相槌適当だしひどすぎです…岩間恵さんとの差……

心ここにあらず感が凄すぎでしたね(笑)

どらこ
水田あゆみさんの人の良さがご家族には伝わったのですね~♪
子どもすぎるバチェラーだけわかってない…(笑)

エピソード9:家族の評価まとめ!

今回は、はっきり「どの人が良いと思ったか」を3人とも発表しましたね。

バチェラーからご家族全員に対して「素直な気持ちを聞かせて」と問いかけました。

そして、父親・母親・兄ともに、水田あゆみさん!一択でしたね。(ちょっと意外、水田さんの人柄の良さ半端ないんだろうな)

 

それなのに、

俺は俺が決めた人と結婚すると思ってる!決められたくない!

と逆ギレしましたwwwwけっこう声を荒げての反論でしたし…

なぜーーーー!(笑)

ご家族みんなびっくり(笑)

どうぞどうぞどうぞ』とみんな声を揃えて答えました。

バチェラー子ども過ぎですねww

 

しかも、そのあとの水田あゆみさんとのオムライスづくりもなんか刺々しい感じでスタート。
かなり家族の意見が気になっているようでしたね~~バチェラー子ども~~((2回目

エピソード9で敗退した人は誰?理由を考察!

今回も、カクテルパーティーなしでローズセレモニーが行われましたね。

バチェラーの両親からの評価やそれを受けてのバチェラーの考え全てで脱落者が決まりました。

(バチェラーの逆ギレはどうなった…!?!笑)

そして、残念ながらエピソード9で脱落したのは………

野原遥さんでした。(予想外…!とても悲しい…)

落ちた理由は、「どこか埋まらない溝を感じた」と話しました。

『完璧な女性、理想的な女性と僕が追い求めていたから、どこか一歩、歩み寄ることが出来なかった』とバチェラーが話しました。

バチェラーは自分の気持ちと家族の気持ち、両方を優先したのですね。

バチェラーの中では圧倒的第1位が岩間恵さん、第2位は野原遥さんだったはずです。しかし、家族全員が水田あゆみさんを選んだ……

それで2番目の野原さんを諦めたのでしょう。

バチェラー大泣き(泣)

これはかなり悩んだのでしょうね…!強い女が好きなら野原さんだったよぜったい!岩間さんは全然強くないよ!!!!と思いますが、こればっかりは仕方がないか…

最終回でバチェラーに選ばれるのは誰?予想します!

さて、エピソード9が終わりました。

いよいよ、次回で運命の人・未来のお嫁さんが決まります(ほんとにあっという間でした…!)

残りのメンバーは、

  • 岩間恵(26歳、ぶどう農家、山梨出身)
  • 水田あゆみ(31歳、焼き鳥屋、大阪出身)

の2名です。

今回のエピソード9のローズセレモニーでは、

岩間→水田

の順でローズを渡しましたので、現段階では岩間恵さんが有利なのは確実だと思います。

この結果と、エピソード9のバチェラーの反応から

最終回で選ばれるのは

岩間恵さん

と予想します!

正直、私個人的には「絶対絶対水田さんだろ!」と思うのですが、きっと盲目になっているバチェラーは岩間さんを選ぶだろうと思います。

その理由は3つ。

岩間さんのすべてが可愛い

…バチェラー、岩間さんのこと大好きすぎ。顔に出過ぎ。

バチェラーが素で居られてる

…波長が合うのか自然体(付き合いたての高校生カップルにも見えるのが心配なところ)

バチェラーの両親からの評価が◎

…悪いことは言いませんでしたね。

です。

 

岩間恵さんへの思いは、水田あゆみさんを思う気持ちとは完全に別物だと感じませんか?恋してるんですよね心から。

さっきも言いましたが、バチェラーのニヤニヤがすごいです(笑)岩間さんへの特別感も半端じゃないですよね。

個人的には、岩間恵さんとバチェラーは「わがまま」で末っ子、似た者同士なので補い合う関係にはなれないと思っています(シーズン2のバチェラーでも2代目バチェラーが両親にそう言われるシーンがありますが、まさにそれ)。

ですので、岩間恵さんを選ばないでほしいですが、「相性が良い」「運命の人」と勘違いして恋しているバチェラーは岩間恵さんを選ぶと思います。

あとひとつ。岩間さんは自身のInstagramで匂わせ投稿をしています。

岩間さんは、ゴルフが元々好きじゃないしやってもいなかったのです。ですが、家族とゴルフ。

これはバチェラーの影響としか思えない……

岩間さんフラグがたってるのかな~と、この投稿でも思わされました。

また、他にもバチェラーと岩間恵さんがふたりでいるところの目撃情報もちらほら……!

ということで、岩間恵さんかなと予想します!

バチェラーシリーズを無料で見る方法

無料で見る方法は簡単です。

  1. amazonプライムビデオの30日無料体験に登録する。
  2. バチェラーを見て無料期間中に解約する

たったこれだけです。

無料期間内に他の番組もいろいろ見れます!

雑誌とかマンガもいろいろ無料で読めます!

なんなら私は500円/月とコスパ最強なのでそのまま継続しちゃってますww

まとめ

バチェラー3のエピソード9について、内容や感想・考察を詳しくまとめてみました。

次回はいよいよ最終回。そして特別編も同時に配信されるらしいですね♪落とされた女性がたくさん出てて、そっちも楽しみです。

長文になってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。

来週の配信が楽しみですね♪

↓こちらもぜひご覧ください

関連記事

2019年9月からAmazonプライムで配信されているバチェラー3。大人気シリーズの第3段ということでかなり注目されていました。 しかし、後半になるにつれ 視聴者のワクワクが激減…?なぜ…? 今回は、 選ばれるのは岩間恵!証拠は? […]

関連記事

バチェラー3のエピソード8について、内容のネタバレと感想・考察を詳しく記載していきます。 今回は3つのデートによって、バチェラー友永さんの花嫁候補4人から3人へと絞られましたね。 実家での様子や評価ポイント について、詳しくまとめてい[…]

関連記事

2019年の大人気Amazonプライム作品、バチェラージャパン3。 エピソード11(フランス編)で岩間恵さんは白と黒のワンピースを着用していらっしゃいましたね。 黒のワンピースは、本編ではベッドの上で悩み事をしているときにしか着用してい[…]

関連記事

バチェラー3が配信されて約1ヶ月が経とうとしています。 ついに花嫁候補は4人に絞られ、女性たちの両親に会う直前まで物語は進んでいます。 エピソード7の内容、エピソード8の次回予告を見て 次回エピソード8の脱落者 を予想してみました![…]

関連記事

バチェラー3のエピソード7について、内容のネタバレと感想・考察を詳しく記載していきます。 今回は3つのデートによって、バチェラー友永さんの花嫁候補5人から4人へと絞られましたね。 それぞれのデート内容やカクテルパーティーの詳細 につい[…]

関連記事

バチェラー3のエピソード6について、内容のネタバレと感想・考察を詳しく記載していきます。 今回は3つのデートによって、バチェラー友永さんの花嫁候補6人から5人へと絞られましたね。 それぞれのデート内容やカクテルパーティーの詳細 につい[…]

関連記事

バチェラー3のエピソード5について、内容のネタバレと感想・考察を詳しく記載していきます。 今回は3つのデートによって、バチェラー友永さんの花嫁候補7人から6人へと絞られましたね。 それぞれのデート内容やカクテルパーティーの詳細、女性陣の[…]

関連記事

バチェラー3のエピソード4について、内容のネタバレと感想・考察を詳しく記載していきます。 今回は3つのデートによって、バチェラー友永さんの花嫁候補が10人から7人へと絞られましたね。 それぞれのデート内容やカクテルパーティーの詳細、女性[…]

関連記事

バチェラー3の配信がスタートし、バチェラー3について様々な声が飛び交っています。 その中で気になったのが『バチェラーの友永真也さんの声がロンブーの田村亮さんにそっくり』という声です。 他にも『宮根さんに聞こえる』『小藪さんかと思った』と[…]

関連記事

2019年9月13日から配信開始となっている『バチェラー3』 今回のシーズン3では、バチェラー友永さんもお気に入りの岩間恵さんという美人なブドウ農家の女性に注目が集まっています。 群を抜いて綺麗な岩間さんですが『〇〇に似てる』『誰かに似[…]

関連記事

2019年6月、Amazonプライム限定の番組『バチェラー・ジャパン』のシーズン3の情報が解禁となりました! 早速、ナインティナイン、指原莉乃、高橋真麻が出演する特別番組「ナインティナインのバチェラー3 大予想スペシャル」も公開され、「モ[…]

最新情報をチェックしよう!
>今日もいちにちお疲れ様です。

今日もいちにちお疲れ様です。

頑張ってるみんなに何かひとつでも良いことがありますように・・・

CTR IMG