バチェラー3のエピソード4について、内容のネタバレと感想・考察を詳しく記載していきます。
今回は3つのデートによって、バチェラー友永さんの花嫁候補が10人から7人へと絞られましたね。
それぞれのデート内容やカクテルパーティーの詳細、女性陣のちょっとした言動などについても、詳しくまとめていきますよー!!!
バチェラーシリーズを無料で見る方法
無料で見る方法は簡単です。
- amazonプライムビデオの30日無料体験
に登録する。
- バチェラーを見て無料期間中に解約する
たったこれだけです。
無料期間内に他の番組もいろいろ見れます!
雑誌とかマンガもいろいろ無料で読めます!
なんなら私は500円/月とコスパ最強なのでそのまま継続しちゃってますww
エピソード4:デードは3種類で人選理由は?
今回は、
- 2ショットデート(1人)
- 2on1デート(2人)
- ゴーカート競争デート(7人グループデート)
の3種類のデートが行われ、エピソード4までに残った女性10名全員がいずれかのデートに参加できるという回でした。
人数が絞られてきたので、バチェラーとの絡みも濃くなってきましたよね。
それぞれの人選とその理由はこちら。
2ショットデート
⇒濱崎麻莉亜さん
理由:ずっと緊張していて、皆の輪の中ではグループデートではその緊張をほぐしてあげられないと思ったから。1対1でちゃんと喋って緊張を解いてあげようと思って。
2on1デート
⇒金子実加さん、中川友里さん
理由:対極にいるふたりを選んだ。金子実加さんは、今まで自分が出会ってきた人たちの代表例。中川友里さんは、僕がプライベートで会うことがなかった人間。極限状態になったときのふたりの態度、結婚に対しての真剣さを知りたい。
ゴーカートデート
⇒その他全員
理由:楽しむのが大前提だけど、勝負事ってなったときの本気の女性陣の顔をみたい。
ほんとにバチェラーが選んだの?っていうくらい自然な人選でしたよね(笑)
あんまり絡みがなかったり、この段階くらいでクローズアップしてほしいなという人が選ばれた感です。
それでは、それぞれのデートについて、感想や考察も交えて詳しくまとめていきます!
エピソード4:ゴーカートデート
ゴーカートデートに参加した7人は、
- 野原遥
- 水田あゆみ
- 岩城ありさ
- 岩間恵
- 城田夏奈
- 高田汐美
- 田尻夏樹
でしたね。
バチェラーの狙いは『勝負事ってなったときの本気の女性陣の顔をみたい』ということでしたが、レースで1位になった人はバチェラーとリムジンでホテルまで帰れるという特典付きのデートでした。
ゴーカートデートの主なエピソードは、
- 練習の時、ひとりだけ乗れない女性がいる⇒バチェラーと一瞬ふたりきりになれるラッキーガールは岩間恵
- エピソード3のジンジャーエールは水田あゆみの仕業
- 城田夏奈はめっちゃうまかったのに最後スピンして最下位
- 1位は田尻夏樹だったが、リムジンでは他の女性について話したのみでローズはもらえず
まず①。
岩間恵さんはここまで頭ひとつ抜けてる感じがずっとあるのに、ここでもラッキーが。これは他の女性としては「なんで?」って感じですよね。でも何か『もってる人』なのかな~と思いました(地元山梨のコンテストでも優勝したことがあるそうですし、なんか運がある人かも)
次に②。
これは驚き!!!岩間恵さんじゃなかったんだ!さすがですよね~~~ホステスさんてすごい。この真実には今田耕司さんも『嫁にホステス最強説って言っただろ!?』と大興奮でした。水田あゆみさん急上昇。
次に③。
これが城田夏奈さんの残念なところ。でもなんだか頷けました。服装やメイクもあまり上手くないし、パッとしないのが城田さんの特徴なのかな~と思ってしまいました(ごめんなさい)
最後に④。
だよね~!と思いました。前回、加賀美碧さんがフェロモン出し過ぎで落とされた(お嫁さんとしてはふさわしくない)ので、田尻夏樹さんもこっち系だと思ってたので、田尻夏樹さんを知りたいというより、女性陣の雰囲気とか裏の顔とかを知りたかったのでしょうね。
ゴーカートデートの感想・考察
エピソード2のわんこデートと同じで、重要ではないデートでしたよね。バチェラーが『素顔どんなだろ~?』くらいのデート。
あとは、純粋に運動能力とかセンスが知れるくらいですよね。
ここで1位になった田尻夏樹さんは、そういうセンスという意味ではポイントアップしたと思います。
でも、せっかくバチェラーとリムジンでふたりきりになったのにこれか~!という薄い内容だったので、田尻夏樹さんはここで魅力をさらにアップすることはできませんでしたよね。残念。
バチェラーの過去の発言と照らしあわせて、今回のデートでのポイント変動は
- 水田あゆみ⇒2位でセンスもあり、ジンジャーエールでの気遣いも発覚し+2
- 城田夏奈⇒最後の最後のスピンで-1
- 田尻夏樹⇒1位でアップするかと思いきや、ふたりきりで盛り上がらず±0or-1
- 岩間恵⇒ジンジャーエールの勘違いで-1
ですね!
岩間恵さんはマイナスにはならないかな?とも思ったのですが、バチェラーがしっかり「マイナスにして…」と言ってたので、前回間違ってプラスされた分はちゃんとマイナスされたんだなと思います。
エピソード4:2ショットデート
さて、次は濱崎麻莉亜さんとの2ショットデート。
場所は水族館でした。
バチェラーが濱崎麻莉亜さんを選んだ理由は『緊張をほぐしてあげたい』というもの。
なんじゃそりゃ!と一瞬思いましたが、彼女の素顔がみたいということなので興味を持っているのはたしか。
主なエピソードとしては、
- 濱崎さんがバチェラーのトマト嫌いを『かわいい』という⇒バチェラーは嫌味を感じず好印象で受け取る
- 濱崎さんが針金で手作りの指輪をサプライズプレゼント⇒指輪を作った理由が素敵でバチェラー喜ぶ
- バチェラーが家族など親密な関係な人にする4回ほっぺちゅーをする&サプライズローズを渡す
がありましたね。
まず①ですが、9つも歳下の濱崎さんにかわいいと言われるのが嫌じゃないというのはかなりポイントアップですよね。
バチェラーも外では気を張ってかっこよくしていると思うので、家でほっとできる雰囲気を感じたのではないでしょうか。
次に②。
濱崎さんは、バチェラーが初回で結婚指輪を作成してきたことにあやかって、それを『絶対貰いたい』という強い気持ちを表すために作ったそうです。
あとフランス語で「イエス」を意味する「ウィ」にちなんで、『プロポーズされた時に、お互い肯定しあって「ウィ」を言いたい』
という2つのエピソードを話しました。
これはかなりイイ!素敵です。正直、筆者としては「指輪手作りして目瞑らせて勝手に左指にはめちゃうってどうなの?」って思ったのですが、この理由聞いてそんな気持ち吹っ飛びました(笑)
最後に③。
バチェラーとしては、素の濱崎麻莉亜さんと話せて素直に楽しかったのでしょうね。だからローズあげたんだと思います(さらっとあげたな~とは思いましたが)
「妹ではなくてちゃんと女性としてみれる」とも言っていたので、濱崎麻莉亜さんのことを意識し始めたかな~という感じでした!
2ショットデートの感想・考察
濱崎麻莉亜さん、全体的に素敵でした!マイナスポイントはどこにも見当たりませんでしたね。
指原莉乃さんも言ってましたが「反応が全部かわいい」というのはその通りだなと。男性も好きな可愛さだと思います。
濱崎さんは、楽しそうな笑顔がいいですよね~~
バチェラーの反応も含めて、ポイント変動は
- 濱崎麻莉亜さんの可愛さ、真剣さ、素直さが光ったので+3
でどうでしょうか!
3は多すぎ?2?かもしれませんが、確実に濱崎さんの株が急上昇したデートでした。
エピソード4:2on1デート
エピソード4の目玉デート。金子実加さんと中川友里さんの2on1デートです。
このデートは、どちらかが必ずローズを貰えて、どちらかが必ず敗退するという特別ルールがあります(これが面白いんですよね)
10年前に知り合いだった金子さんと中川さんという組み合わせも面白いですし、正反対のふたりというのもワクワクします。バチェラーの人選すごいなと思いました(笑)
このデートの主なエピソードは、
- バチェラーから事前に手作り弁当持参の依頼がある⇒バチェラーは両方とも満足した様子(中川さんの方が若干家庭感なかったかな…)
- 崖から飛び降りることをバチェラーが提案する⇒泳げない中川さんは『友永さんとならできる!』と飛び込むが、金子さんはそっと入るだけ
- どんな夫婦像や将来が描けているか?という質問に、金子さんは『身一つでどこにでもついていく。どんどん好きになってる』と答える
- ローズをもらったのは中川友里さん
でした。
①は、「弁当作らせてこれだけ?」っていう感じでしたね(笑)バチェラーのコメントもたいして無かった(笑)中身がぜんぜん映されなかったですしね……
中川さんのお弁当は「ガパオライス・カットフルーツ・チョコブラウニー」でしたが、バチェラーは『家族で出かけるときは手作り弁当で…』という意味を込めて依頼したと言っていたので、その観点で言えば、中川さんがマイナスかなーと思いました。
②については、
これはもう残念!金子さんのお嬢様でちゃいましたねー!
バチェラーは『飛び込めたかじゃない。汚い水に入っただけでもすごい』と飛び込めなかった金子さんを庇ってましたが、視聴者としては「そこは飛ばなきゃだめでしょ!」と思っちゃいますよね。(飛ばないなら「高所恐怖症なんです」とか嘘つけば良いのに…って思いました)
③については、金子さんがバチェラーに質問したことをそのまま返された結果、金子さんが答えたんですよね。
「30歳までに結婚したいし、どこでもついていくし」という発言は、マイナスでしたよね。受動的すぎる。「お嫁さんになりたい」だけという印象を持たれても仕方ないですよね~
最後に④。
バチェラーは『後ろから支えますっていうのは望んでる夫婦像じゃない。一緒に切り開いていきたいんです』と。
その考え方なら納得の決断です。怖くて怖くて仕方ないのに飛び込んだ中川さん、反対に飛び込まず理想の夫婦像も受け身な金子さん。明暗がハッキリわかれるデートでした。
2on1デートの感想・考察
まず金子さんです。
バチェラーは最初のほうに「今まで自分がタイプと思った人と付き合ってきた。けどそうじゃなかったんだと思う」というような発言をしていたので、そこから考えても、今まで出会ってきたような人(金子さん)というのは、バチェラーからするとプラスになる要素でなかったのだと思いました。
ですので、最初から落とす理由が見つかれば落とせる候補だったのだと。
そしてデート中のマイナスポイント(飛び込まない、ついていく発言)が2つ。
金子さんには悪いですが、妥当な判断・敗退だったと思います。
そして、ポイント変動ですが
- 中川友里さんの度胸に+2
となりました!
お弁当はたぶん±0かな?反応も特段よかったわけじゃなく「甘いの好き」という好みを答えただけの発言でしたし、胃袋掴まれたまではいかなかったでしょう。
エピソード4:カクテルパーティー
さて、最後にカクテルパーティーでのエピソードとポイント変動をまとめておきます。
主なエピソードは、
- 城田夏奈『好き。めちゃくちゃ好き。この中で一番好き』⇒バチェラーは「かっこつけちゃう自分がいる」と発言
- 野原遥は金子の敗退に涙する⇒バチェラーは「僕に対して本気で向かってくれてるからだな」と好印象に受け取る
- 岩間恵は積極的にアプローチ『初めてのキスくれてもいいんだよ?』と⇒バチェラーはやんわりと断る。「本当にやりたいと思う人に自分からするという信念がある。気持ちは嬉しかった」と。
- 田尻夏樹は、彼氏と別れた理由を聞かれて返答に困りバチェラーに「いつも考える瞬間がある」と指摘される
でした。
①については、城田さんここで落ちるなーと思いました。
バチェラーから「すき」とか「興味がある」という気持ちが一切伝わってきませんでしたね~
しかも城田さんの『この中で一番好き』というアピールはあまり効果なしかなと。みんなバチェラーを好きなのは同じで、真剣さとかどういう将来像なのか性格なのかが大事なので…そこを魅せる発言が欲しかったですよね。好き好きアピールはもうお腹いっぱいです。
②は、野原遥さん推しが増えそうだなと思いました。
筆者も野原遥さん好きなのですが、友人のことを思って泣けるってすごいなーと。(中川友里さんのローズもらったあとの涙も素敵でした)
まったく嘘泣きに見えないところが野原遥さんの素晴らしさでもありますね。
③ですが、「え!岩間さんそんな感じなの!?」とびっくり(笑)
やっぱりけっこう気強いな~嫌いじゃないけど好きでもないな~(笑)
でも、岩間さんの戦略で嫉妬してる感を出したかったのかなとも思いました。嫉妬されるのが嫌な男はいないと思うので、その本能的な部分を責めてきたのかなと。
④は、やっぱり!ですね。
「夫婦となったら、男性との接し方が上手すぎて心配になる」というバチェラーの本心が聞けました。田尻夏樹さんがそう見られてるのはバチェラーの態度からも明らかでしたもんね。そこにバチェラーが切り込んでいったというのは「興味があるから」でしょうね。
残念ながらタイムアップで、これ以上の進展がありませんでしたが、田尻さん、いよいよシングルマザーであることを告白しないといけなくなってきましたね。
エピソード4で敗退した人は誰?理由を考察!
カクテルパーティーでのエピソードは上記のような感じでした。
では、残念ながらローズをもらえなかった人とその理由を考察していきます。
敗退したのは、
- 城田夏奈さん
- 岩城ありささん
でした。
まず城田夏奈さんですが、妥当だと思います。
厳しく言うと、魅力がひとつもない(笑)
バチェラーが求めているのは「強い女性」「一緒に人生を切り開く女性」「気遣いができる女性」「家族愛に溢れている女性」等々です。城田さんが胸を張って「これ私当てはまってる!」と言えるものはひとつもないなと。
強いて言うなら家族愛(患者さんや周囲への感謝を述べていたので)でしょうが、家族について語り合った様子もなかったので…アピール不足&素質不足だと思います。
次に岩城ありささん。
岩城ありささんも目立った魅力がありませんでした。エピソード3でバチェラーと田尻さんのハンモックを揺らして邪魔したり、気が強いだけというイメージですよね。
バチェラーとデート等でふたりきりになれたこともなかったので、運もなかったのだと思います。
エピソード5で敗退する人を考察・予想!
今回は、
金子実加、城田夏奈、岩城ありさの3人が敗退し、残りのメンバーは、
- 野原遥
- 水田あゆみ
- 岩間恵
- 高田汐美
- 田尻夏樹
- 濱崎麻莉亜
- 中川友里
の7名となりました。
次のエピソードで落ちそうなのは、
- 野原遥さん
- 中川友里さん
と予想しました。
まず野原遥さんですが、
今のところ「強い女性」「家族思い」というエピソードがあり、その点でバチェラーから好印象を持たれています。
ですが、バチェラーから「女性としてみている感」が全然感じられません。たぶん、容姿がまったくタイプではないのだと思います。
バチェラーは「強くてかっこいいし素敵だけど、自分よりもっと良い人がいる」とか言って落としそうだなと思いました。
次に中川友里さんですが、
今回、かなり好印象だったので残るかなとも思いましたが、やっぱり金髪&軽めのノリがどうしてもバチェラーとはマッチしません。
優しくて楽しくてとっても良い人というのはわかるのですが、バチェラーが人生をともに歩む嫁に求めるノリと中川友里さんのノリは別物だと思います。
今回の2on1デートでバチェラーは「一緒に歩む人生が見えた」と言ってましたが、それは違っていたとどこがで気づくはずです。(勝手にすみません)
バチェラーは「将来の夫婦像が描けなかった」風の理由で落とすと思います。
最後に、マイナスや怪しい雰囲気が多かった田尻夏樹さんについて。
個人的にずっと「シングルマザーだと発覚した回では落とされない」と予想しています。
「シングルマザーだから落とすんかい」と視聴者に言われないように、世がザワつきそうな「シングルマザー」という微妙なポイントについては慎重にいくと思うんですよね。
なので、「シングルマザーだから落としたんじゃなくて、人としてちがうと思ったから落とした」という程にもっといくと思います。
個人的にはエピソード5で落ちる候補1位なんですが、そんな理由からエピソード5では落ちないと予想します!
バチェラーシリーズを無料で見る方法
無料で見る方法は簡単です。
- amazonプライムビデオの30日無料体験
に登録する。
- バチェラーを見て無料期間中に解約する
たったこれだけです。
無料期間内に他の番組もいろいろ見れます!
雑誌とかマンガもいろいろ無料で読めます!
なんなら私は500円/月とコスパ最強なのでそのまま継続しちゃってますww
まとめ
バチェラー3のエピソード4について、内容や感想・考察を詳しくまとめてみました。
長文になってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。
来週の配信が楽しみですね♪
↓こちらもぜひご覧ください
バチェラー3の配信がスタートし、バチェラー3について様々な声が飛び交っています。 その中で気になったのが『バチェラーの友永真也さんの声がロンブーの田村亮さんにそっくり』という声です。 他にも『宮根さんに聞こえる』『小藪さんかと思った』と[…]
2019年9月13日から配信開始となっている『バチェラー3』 今回のシーズン3では、バチェラー友永さんもお気に入りの岩間恵さんという美人なブドウ農家の女性に注目が集まっています。 群を抜いて綺麗な岩間さんですが『〇〇に似てる』『誰かに似[…]
2019年6月、Amazonプライム限定の番組『バチェラー・ジャパン』のシーズン3の情報が解禁となりました! 早速、ナインティナイン、指原莉乃、高橋真麻が出演する特別番組「ナインティナインのバチェラー3 大予想スペシャル」も公開され、「モ[…]