福岡・博多座開場20周年記念公演として、AKB48グループの舞台が始まります。
この舞台チケットは『デートチケット』と呼ばれ、「メンバーと一緒にデートができる」という特典がついておりその内容にファンから批判が殺到しました。
メンバーとデートが出来るとはどういうことでしょうか?
NGTの山口真帆さんの問題から何を学んだのでしょうか?
この件について詳しく掘りさげます。
AKB博多座のデートチケットとは?
まず、問題になっているデートチケットについて説明します。
こちらが公式サイトで2019年9月24日に発表された内容です。
博多座のファンクラブ先行販売チケットの案内がこのようなアナウンスと共に発表されました。
導入文に『今回も趣向を凝らしたお楽しみ企画満載で』とありますね。
この企画はPart.1から3まであり、問題となったのはPart.2の企画でした。
その企画がこちら↓
……いかがですか?
個人的には、やはり「デート」という表現にちょっと違和感を感じました。
メンバーとデートしたいファンがいるのはわかるけど、それをAKBというここまで巨大化したアイドルグループでやらせるのかぁ…という違和感です。
デートチケットの何が悪かった?批判は?
どのような点で批判が殺到したのかをご紹介します。
NGT暴行事件からの学びがない
これは多くの人が感じたのではないでしょうか。
https://t.co/79KJoL7S9F
内容的には確かに「デート」というほどではない。
ただ、「デートチケット」と命名するあたりが
運営が #NGT48暴行事件 から何も学んでおらず
ムラの外の感覚から著しく乖離している証左と思う。#AKS #デートチケット #48G— ねぶ (@Nebuoo) 2019年9月26日
つい最近も、「山口真帆さん側がむしろ犯人と繋がっていた」と運営側が発表しましたよね。
反省の態度、メンバーの安全を守ろうという態度がまったく見えてこないなと思っていましたが……本当にそういう気がないんだなと思ってしまいました。
AKBが総力をあげてやるのに…それ?
せっかく総力あげて舞台やるのに、デートチケットで集客か、、
AKBのクリエイティブな面の弱さが際立つな。— はりねずみ君@1÷1は1じゃないよ (@slumdunkske) 2019年9月26日
AKBグループはパフォーマンスなどのレベルがどんどん下がっている(ハロプロやラストアイドルなどが力をつけている)と言われていますが、それが明らかになったとも批判されました。
”デート”を売りにしないとチケットが売れないと捉えられても仕方ありませんよね。
老舗博多座でやる企画ではない
博多座も老舗なのに泥塗られて可哀想…
AKSが金払って劇場だけ使わせてもらってるんだろうけど、今後格式高い劇場はAKB系嫌がるだろうね#AKB48 #デートチケット— tanachu_bei (@TanachuB) 2019年9月26日
これは博多民にしかわからない感情かもしれませんが、少なくともアイドルがファンとデート感覚を楽しむ企画が似つかわしくないことはわかります。
「博多座が売れてないんだろう、経営が苦しいのだろう」と立川志ら玉さん(立川志らく門下)がツイートされていました。
高校生にやらせるのはひどい
AKBって中学生のメンバーも在籍していて、過半数は未成年者なのに、舞台公演で未成年者メンバーとデート出来るチケット販売って、さすがに異常事態。
中学生や高校生のメンバーも対象となっているから、違法性もあるんじゃないかな?
— Sakura (@Sakura_hirakuyo) 2019年9月25日
違法性を疑う声もありました。
ももクロも、売れない下積み時代はファンとハグをするなど、身を粉にしていたというのは有名ですが、ここまで売れているアイドルが堂々とやるというのもどうなんでしょう…
キッズアイドルの撮影会の写真が『内容がひどすぎる、かわいそう』という声が続出し話題となっています。 キッズアイドルとは何か、この撮影会の何が問題なのかについて調べてみました。 キッズアイドルとは キッズアイドルとは[…]
↑よかったら参考までにご覧くださいね
デートという表現がいけない
スッキリで犬山紙子さんもおっしゃっていましたが、「デート」という表現もよくないですよね。
「デート」て言葉はプライベートな感じや恋愛を思わせるし、それ以外だとデート商法や店外デートなど水商売のイメージ。AKBという国民的人気グループの女の子たちにそこまでさせなきゃいけない?アイドルとお客の距離を勘違いさせるようなことは避けた方がいいんじゃないの。事件もあったわけだし。
— はしゆか (@84yukaneesox) 2019年9月27日
内容もよくないけど、それ以上に表現がよくなかったと考える人も多くいました。
運営側は何を狙って「デート」という表現を使ってこの企画をうったのでしょうか。
運営側が表現を訂正!どこを訂正したの?
あまりにも批判が殺到したため、AKB運営側が公式サイトで企画の訂正を発表しました。
その訂正内容がこちらです。
企画内容はまったく変わっていませんね。表現、言い回しが変わっただけです。
メンバーの安全性を心配したファンからは『開き直っている』『批判に対して逃げ切るような対応』との意見もありましたね。
『再度ご案内』された内容を、訂正前と比べてみると、
⇒観劇メンバーと一緒に出演メンバーを応援しよう企画!
◆博多座でメンバーと待ち合わせ
⇒観に来ているメンバーが皆さまを席までご案内
◆出演メンバーと面会もできちゃいます☆
⇒出演メンバーから挨拶させていただきます!
このような訂正でした。
でも、たしかに表現はだいぶましになりましたよね
最初からこうしておけばよかったのにな……と思いました。
なんでわざわざ『恋人体験』などと表現したのか…と考えると、やはり相当お客さんが減っているのでしょうね。
デートチケットがありえない!まとめ
今回は、AKBグループの舞台公演での『デートチケット』問題について詳しくまとめてみました。
メンバーが安心してできるだけ嫌な思いをせず、博多座公演を迎えられるといいなと思います。
↓こちらもぜひご覧ください
2019年5月17日、元AKB48の川栄李奈さんが結婚・姙娠していることを発表しました。 お相手は俳優の廣瀬智紀さんで、川栄李奈さんの8つ歳上! AKB48の卒業メンバーが続々と結婚していきますが、なんだか、デキ婚・スピード婚・歳上婚が[…]
高橋みなみさん(元AKB48)は令和元年5月1日に一般男性と結婚しました。 プロポーズをやり直しさせたなど当時から鬼嫁疑惑がありましたが、9月13日にバラエティー番組『ダウンタウンなう』でも鬼嫁エピソードが語られました。 そこで今回は、[…]
2019年4月21日、NGT48劇場にて山口真帆さんが5月いっぱいでの卒業を発表。本当に悲しいです。このあと山口真帆さんのアイドル人生はどうなっていくのでしょうか。ひたむきに頑張っている姿をみると切なくなると同時に、応援したい気持ちが増して[…]
2019年5月18日、NGT48の山口真帆さんが、同時に卒業する菅原りこさん、長谷川玲奈さんとともに卒業公演を行いました。 その中で、この日のために秋元康氏によって書き下ろされた『太陽は何度でも』を歌いました。黒い羊は、ただただ切なくて涙[…]
NGT48のキャプテン加藤美南さんが、山口真帆さんの卒業公演についてインスタのストーリーに投稿。問題の投稿がこちら。 『せっかくネイルしてるのにチャンネル変えてほしい』 と。 すぐに投稿は削除されたそうですが、あま[…]
『ラストアイドル』がデビューから1年半の月日を経て、ついに2019年5月17日に念願のMステ出演! そして8月30日にも『青春トレイン』でMステに出演します。 どちらの出演でも、センターは阿部菜々実さんで、ラストアイドルでは”不動のセン[…]